2011年6月30日木曜日

忙中閑あり。。。

先週の火曜日21日から、ぶっ通しで、出勤しているので、

さすがに、今日が何曜日なんだか、平日なんだか、週末なんだか、分からないくらい、頭くらくら~。



************

やっぱり、ほっとする間、ぼ~っとする間、いろんなストレスを溜め込まないようにする工夫。。。

いるよねぇ。

************

と、言うわけで、昨日は、

ちょいと、あかりとお寿司デート。
(すみません、光はお店で、勤務中。。
いつものことかぁ。。)

デザートに、最近オープンしたここで、

あかりお勧めの、ジェラート
レモンと、マンゴの Two Scoop。。
で、$6.00 (ちょい高。味は、Good。)

そして、本日30日木曜日は、
あげ出し豆腐で、ほぉ~~。

さ、もう、休日のゴールは、目の前だぁ。
もう一走り、明日も出勤、がんばります。
今日は、早く、寝るぞぉぉぉ。

明日は、カナダデーです。
一年早いなぁ。。

2011年6月28日火曜日

二つのお祝い。

2011年6月28日。

バンフセンターの一角に、Kahanoff Gardensが、オフィシャルにオープン。 (一つ目のお祝い。)

社長室よりの、ご招待客が集まって、午後に、セレモニーとレセプション。


私が、また、裏方さんのCSMで、お手伝いをちょろっと。

このお庭の名前になった方。

Kahanoff Foundation(カハノフ基金)と、

Kahanoffさんの、事が、書かれている碑。


町の新名所には、ならないだろうが、
野外劇場が、この夏に完成したら、
スタッフの憩いの場所になるに違いなし。。

**************

二つ目のお祝いは、Akariが、今年も、奇跡的(?!)に、
Honor Roll (成績上位で、学年を終了すると、名を連ねられるもの。)に、
乗っかれて、Banff Springs Hotelでの、
表彰とリセプションに、お呼ばれ。

各学年、Grade 7 ~12まで、順番に、ステージに呼ばれる。
こちらが、私が、個人的に、好きな、音楽の先生。
Mr. N。(Nizinkevich)

こちらは、厳しくて有名な、Language Artの先生。
Ms. Beaton

こちらは、私のランチの友のひとりの
Sylviaの義理の娘さん。
サイエンスやら、数学やら、LAやら、いろんな教科のお助け
先生の、Mrs.Worobey

Grade 10 の 該当者たち。

表彰状とともに、にこ。

この先生が、Social (社会)の先生
Mr. Skinner

(Mr. Nと、Mr. Skinnerは、あかりを、ヨーロッパに引率してくれた先生でもあり。
若くて、熱心で、ユーモアあり。。頼りになる、楽しい先生です。)

こちらは、Honor Rollに、子供が、乗っかった、
バンフセンターペアレンツの軍団。
(子供の学年は、ばらばらですが。。)

**この、親ばか軍団写真は、やっぱり、お祝いで来場していた、
Kakeoくんが、撮ってくれました。。ありがとう。(たぶん、
このブログは読んでないだろうが。。)そして、Congratulation for Yuuka too!。

こういう会は、苦手~。。とこぼしてたあかりも、笑顔。

私も、この手のお祝いの会は、ちょい苦手。。
でも、センターペアレンツ軍団に、
『これは、子供達が、頑張ったことへのお祝いだから。Celebrateしよう。。。』
と言われて、日本式のPTAとか、教育ママパパ、モンスターペアレンツ。。
とかが周りに、居ない、バンフが、やっぱり居心地良いなぁ。。と、思う。

ラキーシャと、『イェ~イ。』

今日のささやかなお祝い二つ。。でした。。。。。


2011年6月26日日曜日

もうすぐ、7月。。。

だってのに、涼しい毎日。

お天気も安定しませんねぇ。 昨日の土曜日。。朝は、ぴっかぴかの青空。
でも、地下のオフィスで、数時間お仕事して、ビルディングの外に、用事で、出たら、小雨模様で、肌寒い。。

窓なしモグラちゃん、オフィスだけど、個室の中自体は電気で、明るいから、外の世界の変化が、わからないぃぃぃぃぃ。

土曜の午後から、農業関係者がらみの、会議に参加する人が、到着をはじめました。。

メインのコンファレンスに先立っての、各種ワークショップ、招待スピーカーの講義、メディアの取材。4つの大きなオーガナイゼーションと、さらにもう一つのスポンサーが絡んでいるのと、複数の会議を又にかけて、滞在する人が多いので、現場の仕込みだけでなく、裏での、お金の流れ、ポスティングの、モニターが、複雑。 

単純作業しか、プログラムできない、ホスピタリティーオペレーションシステムしか、われわれは、携えていない。。いので、どうしても、人海戦術が必要。

今回のケースは、システムに組み込んで、単純化して、プログラムに始末をさせようとしても、例外に、対応しきれないので、地味な、マニュアル作業での、裏からの、タッチ。。が必要ってな、代物です。


ただ、私がこの場所で、仕事を始めた10数年前と比べたら、スタッフの、接客レベルは、格段に上がった。 きめ細かい心遣いや、3Dで、物事を考えられる人材が、急速に育っている風に、見える。

足掛け11年、同じ立場で、なるべくぶれないように、仕事をしてきた(つもり)。。。という時間の中で、じわじわと、そして、自然につみあがってきた、あうんの呼吸のような、信頼という、人間関係のベースが、毎年すこしづつ、確固たる基盤になりつつあるのは、仕事が、やりやすく変化してくるし、しがいがある。。ってものです。


この月末は、私が抱えている会議以外は、平常のアートプログラムや、小さなグループだけなので、みんな、集中して、動ける体制にある。

現場で、動いてくれる全てのスタッフに感謝。

また、いい仕事を、一つ、(あ、今回は、同時に二つ。。)一緒に、まとめましょう。。。。。。よろしくぅぅ。

(日本語でないスタッフに、日本語で、ここで、こうやって、念を送っても、実は、めっちゃ届いたりするんです。これ、不思議だけど、ホント。。。。です。)  

日曜日。仕事中。ランチブレーク最中のアップでした。

2011年6月23日木曜日

バンフ、夏の停電。。。の巻。

ほかほかな、話題です。

今日は一日、晴れたり、曇ったり、大雨になったり、大風が、吹いたり、おまけに、夕方は、雹がふり。。

5時30分ころ。。。まだ、残業中だった私。

ばちん。

し~ん。

ベースメント(地下)のオフィスは、全ての電気、コンピューター、全部の電源が落ちた。

やれやれ。。残りの仕事は明日にするっきゃないので、帰路に。

***************

あかりに、携帯で、電話したら、我家も、停電。。。そうか、町中だ~。

キャンモアの、田中ちゃんに電話したら、キャンモアは、無事らしい。。

***************

なんとなく、長引く”気” (なんか、こういう気を持っている私。)が、最初からしたので、家にあるもので、火を入れなくてもすむもので、3人で、さっさと軽く食事を済ませ。。

***************

ラップトップの充電を駆使して、すでにダウンロード済みのアニメを見て、いつものごとく、へらへら過している娘の、ラップトップの充電切れを待って、凝った背中のマッサージをしてもらう。

iPodで、少女時代、KUT-TUN,Hey!Say!JUMP!シドを、聞きながら、ひじを駆使して、ごりごり、なんと45分も、マッサージしてくれた。 (停電も、捨てたもんじゃない。 めっちゃイタきも。。)

***************

もうすぐ9時。。テレビが映らないと、お過ごしに幅の無い光が、『町でも、見に行く~?』 てなわけで、さっそく、写真魔、ブログ魔と化している私の、ミニバンフ停電探訪ツアーの始まり~。

***************
信号機も、全部ついてない。

角々に、置かれたストップサイン。
短い間に、主要な交差点には、全部設置されてて、
4-Way-Stopになってた。
道行く車も、人も、混乱なし。。落ち着いています。

Safeway。。。なんと、営業中。

冷蔵ものの陳列棚には、厚手のビニールの
カーテン。

Deliは、クローズ。

奥は、かなり真っ暗。
『こんな中での買い物、生まれて初めて~。
わくわくするわ~~。。』って、笑ってすれ違う
中年のおばさんがいたり。。。

冷凍物の棚は、いつもの顔ながら、
し~んとしている。

レストランが、ほぼ軒並みしまってるので、
観光客が、飲み物、スナックなどなど、
買いまくっているためか。。。

レジは大混雑。 バックアップの
電源もってるようで、レジは普通に動いている風。でした。
(買い物してなくて、撮影隊だけ、してしまいました。)

やるなぁ。

GAPも、

カスケードプラザも、

お土産屋さんも、

レストランも、

軒並み早じまい

宝石屋さんも、

キャンディーやも、終了。。

このお土産屋さんは、真っ暗な店内ながら、
ドアが開いてる。。まだしぶとく、やってる??

知らなかったけど、Grizzly Houseは、
店の裏に、自家発電もってて、
”Full Power Back Up”の
張り紙で、営業中。。

あかりが世話になっている、

このMarketは、閉まってた。

人通りも、少なくて、寂しいよぉ~。て、
この熊も、通りをみおろしてるかな。。
と思ってると。。。

あ、あれ?

9時20分。無事に、電気が戻った~。

平常心を取り戻したバンフアベニュー。

さっき真っ暗だったお店は、明るく、リオープンしてた。

さて、この写真の、間違いはどこ?
(クイズ間違い探し。)

明るいうちに、電気が戻って、ほっと一息。
復旧に、力を注いで働いてくださった方々。。
姿は見えないけど、ありがとう。

現代人には、あって当然、無いと不便。。が
電気だけど。。。

我家で、一番喜んでいる?のは、この人。
さっそく、Slingboxに、アクセス~。

3時間45分ほどの、停電でした。。。電気のありがたさ、貴重さ、それから、万が一、大停電になったら、どうする??って、サバイバルキット、そろえないと。。。と、考える時間でもありました。
(サバイバルって、言うより、キャンプ道具そろえた方が、一石二鳥かなぁぁ。。とか。)

それにしても、日本語では、停電以外に、停電を表現する言葉って、ありますか?
英語だと、Power Down, Power Outage, Blackout....

英語の方が、たくさん表現する言葉がある現象。。。。ってのも、めずらしい。。。

2011年6月22日水曜日

最近、うわさ?の写真魔の一日。

って、私のことです。

職場の仲間にも、家族にも、友達にも、写真の早撮りと、いっつもカメラで、あちこち、ぱちぱち撮りまくっている姿が、有名になりつつあるのです。。。

デジカメの恩恵。 フィルムの時代には、ありえなかったことです。

って、わけで、
夕べの夏至の夜の写真のしめ。。。

午後11時5分に撮った、空です。
まだ、夜空と呼ぶには早い色合い。。。

あ~ぁ。
今日からは、日々、日照時間は、じわじわと、減り続ける。。
季節は、巡る。巡る。巡る~。

だれにも、止められないので、流れに身を任せて、
進みましょうね。

***************

そして、晴れて本日6月22日。水曜日。

久々に、元ランチの友の、Lynneが、
バンフに来てくれて、またまた、
ひっさしぶりの、Chayaで、『Down Town Soup!』

やっぱり、かき揚げうどん。

今日は、新入りちゃんの、Emilyも、同席。。
(私だけ、妙~に、くろっ。)

巨大(や、写真の写し方の問題)なる、
カレーうどん~。を あちあちで、
食した、あけみしゃん。
何、難しい顔してたのぉ???

こちらが、私達の定番メニューの
掻き揚げうどん。。美味しいよ。

18歳にして、
生まれて初めて、うどんに挑戦した、彼女。
Chicken Udon (鳥南蛮と、訳すべき?)
に、向う。

これは、私が、いつも割り箸の包み紙で、折る

箸置き。カナダ人は、みんな、これに、
惚れ惚れするけど、何度教えても、
一人で、折れるようになる人が、まだ出ない。

私が、めっちゃ~太って写ってるので、
縮小~~。う~、小さくしても、
やせては見えない。(あたりまえかぁ)
なんと、Lynneは、1年弱で、ほぼ、10kgの
ダイエットに成功してた。。
みならわなくちゃぁ~

午後5時過ぎ。まだ、仕事の終わらない、母、
(私の同僚のCSM)Barbを、彼女のオフィスで
待っていた、息子のQuin 8歳。

2歳のころから知っている、この少年は、
写真魔のおばさんになついています。。。。

夏休みが終わったら、リトルリーグで、野球を始めるんだぁ。。
とかって、沢山、お話してくれます。

日本の、私の母に、そして、日本語の友達に、
ここの暮らしを、日本語ブログで、沢山レポートして、
知らせてるんだよぉぉぉ。。写真とらせぇ~~。って、
頼んで、私のオフィスに引っ張り込んで、
私だって、残業中の身なのに、しばし、遊んでいました。。

私のオフィスの壁の、お寿司のマグネットに、
日本から、光が買ってきてくれた、芯なしホッチキス。。に、
あそび?? 挙句の果て?に、
私のデスクの引き出しの中に、入ってた、
ガム見つけて、ゲットして行きました。。
(って、私から、喜んであげたんだけど。。みつかっちゃったから。。。)

Babyの時は、もっと愛嬌があったし、ころころ笑ってくれたけど、
最近は、成長して、ちょっぴりシャイで、少年風~~~。

***********

今週末から、月末にかけて、ちょっと複雑な会議を抱えているので、
7月2日まで、お休みなしで、走ります。 毎日、定時には、帰れていません。

でも、写真魔は、続きます。

ごひいきにぃぃぃぃ。

************

娘は、本日、年度末試験が、終わり、
晴れて、なが~~~いいいい、
夏休みに突入しました。