2012年8月16日木曜日

Walking, Tanning and Eating in Vancouver!  前説。

2012年8月13-15日。

日本は、お盆真っ盛り。 里帰りされる、ご先祖様の御霊に感謝の日々。のことと思います。

そして、日本の皆様には、暑中お見舞い!のご時世ですね。 猛暑の中、体と、心の健康に、皆さんお気をつけ下さい。

************

所 変わって、バンフ大多和家3名さまご一行は、この夏 唯一の家族3人での、ミニミニバケーション!!にて、お隣のBC州、Vancouverまで、お出かけして来ました。

Vancouverは、私にとっては、1988年ー89年に、13ヶ月住んでいた、カナダ生活発祥の場所。

何度 訪れても、どこかに、ちょっぴり、里帰り感。 

町は、大きくなって、アジア人が圧倒的に増えて、ビルは古びたり、新しいものが、どんどん増えて。 

Water Front 開発も、めちゃくちゃ進み、オリンピックを契機に、Canada Line (空港と、ダウンタウンを結ぶ、電車。 バンクーバー内では地下鉄)で、空港との行き来が、早いし、めちゃくちゃ便利になった。。

ワーキングホリデー時代は、通勤でも、お休みでも、毎日、歩いていた、Robson ストリート。

80年代終わりには、間口の狭い、小さなお店が、ひしめきあってて、Tシャツだの、キーホルダーだの、ペナント (最近見たことないな。。) だの、絵葉書だのを並べ売っていたり、はたまた、お花屋さんだの、新鮮な果物や、野菜が小さい店先に、あふれるほど並んでたりする、主に中国人のおばちゃんが、おばあちゃんが、やってた小さな個人商店たち。。。。が沢山あった。  (圧倒的に、『Canada』 だの、『Vancouver』だの、ロゴがばば~んって、入ってる ちょっと、いや、かなり おしゃれじゃない小物達も、山盛り!だったっけ。)

それらのお店たちは、全てすっかり姿を消し、American Eagleに、Gap, Crocs だのだの。。。そして、交差点ごと?にあるんじゃないか!?? と思っちゃうほどの、Starbucks Coffee。。

北米のどこのモールでも、カルガリーにでも、どこにでもある、大型チェーン店が、これぞ、グローバライゼーションの骨頂!って感じで、並んでて、ある意味、(どこでも、一緒だったら、カルガリーで買った方が、州税が安いので。。) お買い物の魅力は、なくなった。

その分、その昔比べると、びっくりするくらいに、ラーメン屋だの、居酒屋だの、韓国料理のお店だの。。。アジアンテイストが、近年は、めっちゃ幅を利かせ続けている。 

成長、変化、そして衰退している部分も含めて、町は生きている。

その昔は、別名日本人通り。。。とも言われてた、Alberni ストリート。 (なんせ、OKギフトをはじめ、日本人経営のお土産屋さんに、千代田っていう、美味しい炉端焼きのレストランに、カラオケできる東京ラウンジ。。いろいろ並びまくってました。。。。)

日本人の姿も、お店も、すっかり消えてて、めっちゃ西洋風なり!の、おしゃれな通りに成っている。

************

たったの2泊3日の旅だったけど、太陽サンサンの絶好のお天気に恵まれて、ハプニングもぜんぜんなくって、(去年は、いきなり、カルガリーで、フライトキャンセル4時間半。。待ち。って目にあったけど、今回は、想定以上に、全てがスムース!!!) 極楽の日々。。を味わい尽くして来ました。 

(で、バンフ地元のガイドさんに、一度レストランで、ばったり。 暑っつい中、お仕事中で、ごくろうさま~の、Inoueちゃん。 で、昔のガイド仲間の、Mayumiちゃんに、街角で、ばったり!。 最高のタイミングで、会えちゃいました。 この、最高のタイミング!の、お話しは、また今度。。) 

************

町ウォーク。 モールウォーク。 ビーチウォーク。 ウォーターフロントウォーク。

日焼け。日焼け。。 ビーチで、プールで、日焼け。

で、ランチ3回、ディナー2回の、美味しい、食い道楽のラインアップ! 
        (光シェフにも、きっと、良い刺激が一杯だったと思われます。)

************

すでに、今朝(8月16日)から、お仕事で、日常生活モードに戻ったんですけど、色々思い出したいので、このトピックがらみの、写真ジャーナル。。

明日から(っていうか、次の記事より。。)、しつこく貼ります。

本日(今回)は、前説でした。 

****** バンフは、やっぱり、涼しいです。避暑地だなぁぁぁぁ。。。と再確認。

で、夕べ夜11時過ぎに、帰ってきた時の、バンフアベニューの静けさ。。に、やっぱり、田舎感が、めっちゃくちゃに、あふれていました。。。。わが町、再認識の体験でも、あるわけさぁ~。。

(沖縄方言風で読んでみてね。<なんでやねん。>)
(私 生まれも育ちも、神奈川県民。あしからず。) 

0 件のコメント: