2014年8月2日土曜日

コンファレンスマネージメントパッケージ。 CMPな、日々。

2014年7月28日から、31日の、お話です。

2年ごとに、(昔は4年ごとだったこともあり)センターを訪れてくれる、
ICETECH という、国際会議のお手伝いをしていました。

正式名称は、International Conference and Exhibition on Performance of Ships and Structures on Ice...

なっが~~。

業界では、「CMP」と呼ぶ、Conference Management Package - という、
サービスを買ってくださっており、会議のレジストレーションの、オンラインフォーム作りから
始まって、参加者、同伴者の登録業務、宿泊のアレンジから、レセプション、
バンケット参加希望の、取りまとめから、同伴で来ている、奥様、ご家族の
方たちの、オプショナルツアーのフォローから、何から、何まで。。。

会議で、お話する中身の、アジェンダと、議題、会議録、以外の、ほぼすべてのことを
代行業務する。。。形の、会議だったので、現場にほぼ、張り付き。。の、日々でした。

CMPの、グループが、来ていると、
オフィスに、ほとんど居られないので、
デスクワークが、たまっちゃっう。。ってのが、今までの常。だったけど、

昨今は、ITが、進んでて、ラップトップで、オフィスのPCを、
リモート操作できるわけです。

会社の、オペレーションシステムのネットワーク
から、何から何まで、オフィスPCと、同じようにアクセスできるので、
仕事が出来ちゃう~。

 オフィスとは、別棟の、ビルの中の、レジストレーションデスクで、
お客様対応しながら、かなり、さくさく、自分の別の仕事もこなせる。。。

いやはや、便利な時代になりました。


そんなわけで、月曜日から、私は、こんな設定で、お仕事してました。

写真は、水曜日の朝。約170名の、参加者が、どど~っと、
会場に押し寄せる前の、静かな、所を撮りました。


この会議は、カナダと、北欧 や、アラスカを、回って
2年に、一回の会議が、行われていたんだけど、
大昔、ロシアで、開催したときは、受け入れ先に、だまされて、
前金で、支払ったお金、から、コストを引いた差し引きが、
ねこばばされて、返ってこなかった。。。っていう、

痛い目に、あったことがあって。。

親切丁寧、明瞭会計~なる、センターのサービスは、
超気に入ってくれております。

2002年、2006年、2008年、2012年に続いて、私が担当になって、
早5回目!。っていう、常連さんです。


今年、内装が、きれいになって、全席、椅子も、
リニューアルされた、Auditorium が、会場です。


このグループ、参加者が、国際色豊かなくせに、

(ロシア、ノルウェー、フィンランド、フランス、ドイツ、オランダ、
韓国、アメリカ、カナダの、9カ国からお越しの皆様。。でした。) 

世界中の会議で、顔見知りの人たちが、一杯で、
まさに、大半の人が、同窓会状態の再会を、祝福しあう。。。光景から、
毎回始まるので、とても、和気アイアイ。。です。

さらに、企業展示 (Exhibitor)として、参加する方も、
会議の出席者として登録されてる人が、ほとんどで、
たいていの、会議では、Exhibitorの、人たちは、会議中は、
展示会場の、テーブルのところで、雑談して、待機!
モード。。っていうのが、一般的なのですが、

この会議では皆で、セッションや、プレゼンに参加してて、
それも、見てて、気持ちが良い。わけです。


毎回、来ている、この ARKTOS って会社が、作ってる、
Amphibious Crane Craft
(水陸両用の、クレーン車)

その名も、社名と一緒の、ARKTOS 
写真と、会社の、ウェブサイトと、
この展示で、見ただけですが、めっちゃカッコよい~。

ARKTOS って、ギリシャ語で、ポーラーベア (ホッキョクグマ)
っていう、意味なんだそうです。

一代で、この会社を、立ち上げ、この業界では、
世界的に有名な、地位にまで、展開してきた。。っていう、
社長の、Bruce Seligman さんが、奥様でもあり、副社長でもある、
Darlene さんと、展示で来てて、

オーガナイザーさんが、Bruce は、めっちゃくちゃに良い人だから、
お近づきになっておくと良いよ~。

いつか、彼の、工場に、遊びにいったら、(BCのサーレーにあるそうです。)
ARKTOS 試乗させてくれるよ。。絶対~。

って、言ってきたので、

ブースに、立ち寄らせてもらって、
Bruce 社長さんと、おしゃべりしちゃいました。

一代で、会社を、ここまで、進化展開させてきたのも、興味深いけど、
この水陸両用クレーンは、最初は、氷の上、溶けかけの氷の上、水上での、
作業のため。。って、開発してきたけれど、

最近は、さらに、その改良をして、極点地域や、僻地、水、氷、沼、
そんな場所での、レスキュー用に世界中で、使われ始めてる。。

っていう、話に、関心させられました。

センターの、F&Bで、働く、超~車好きのHideto君が、リセプションのとき
この展示を見たらしく、痛く感動していました~。

一般的な、男の子だったら、たいていは、子供のころに、
夢見るような、機械を、本当に、作っちゃって、
世の中に役立つ使い道を、模索し続けてる。。

そして、地球の直面している、温暖化問題にも、
真摯に、紳士に、向き合っている。

なんだか、そんなエネルギーを彼から、感じたのでした。

興味のある方は、どうぞ~。


*************************

そんな週中水曜日。

無理やり切り上げた、お仕事の後、6:45のティーオフで、
水曜会? とか、銘打って、

光、浩志くん、原坊と、
トンネルナインに、行ったんです。

5番ホールまで、行ったところで、
にわかに、雷雲。夕立、大雨、大雷雨~。にて、
ゴルフは、強制終了。

次回の、割引券をいただいて、
退散!になりました。


大雨にむせぶ、フロントガラス。

水曜会の、スタートは、次週から。。。でしょうか~?

0 件のコメント: