2016年5月30日月曜日

大多和亭より、ナデシコの会、始まったよ~。

2016年5月28日。土曜日。

大多和亭で、ナデシコの会、第一回が、ありました。


時間通り到着組で、最初の乾杯~。


30分後に、第2回、乾杯~。


本日も、光シェフ、よろしくお願いします。


写真撮影に、気合!の図。


本日参加は、みぃ~んな、バンフ親父の会 
別名、CDC (中年ドリンキングクラブ)のメンバーの
伴侶の方々。

親父の会って、不公平じゃね~?

そうだよね。 いつも、親父の会参加の、男性陣を、

笑顔で、送り出し、家を守り、子を守り育て。。

大地に足つけて、日々頑張っているのは、

絶対的に、奥様連!


みねよちゃんと、みつるちゃんからの、発声の後押しもあって、

ようやく形になりました~。

記念すべき、第一回の、本日は、イタリアンテーマでの、夕餉。

(前菜プレート トマトソース、バルサミコでイタリアンな味わいと、
自家製ニンニクみそ床漬けの、アルバータビーフ 味わい深い!)


親父の仕事が、終わって、最後に駆けつけてくれた、
えみさんが入って、本日の、姫揃いました。

今回は、予定が付かなかったメンバーが、数名いましたが、

第2回には、是非、参戦を。


前菜小鉢2種。
イカ、エビ、ホタテの冷製トマトソースと、
タコとセロリの和え物


イタリアン簡単サラダ


ボッコンチーニチーズとトマト


アンドレサラダ 
(プロシュートハムと、ポルタベラがうんまい
口当たりが温かいサラダ。)


ナスのトマトソース仕立て。


みんなが、持ち寄ってくれて、プロセッコでの乾杯から、
イタリアンの赤へ。


やわらかアスパラ、目玉焼き。
(なんか、かっこいい命名、いるよな。)


タコとポテトのトマト味仕上げ。


アルバータビーフ リブアイステーキ


松の実のトマトソースパスタ


牡蠣味リゾット。


定番プリン。


さすが、お上品~な、女子会ならではの、
空きボトルの図。

**********************


楽しかったです。

面白かったです。

笑いまくりました。

(えみさんの言葉を借りれば、 稀に見る濃い宴会!でした。)


美味しい食事を、進めながらの、

みんなで、大騒ぎしながらの、楽しい~6時間半。でした。

(この醍醐味は、どこのレストランでも、味わえませんね~。)


男性陣に、隠しカメラ、盗聴マイク、仕掛けられる前に、

第2回、企画しますね~。 LOL.


これからも、色々しゃべって、笑って、語って、
食べて飲んで。。

楽しい時間、一緒に過ごせたらな~って、思っています。


追伸: トマトソースと、松の実パスタ、

お知らせ済みではありますが、下の記事から、参考にできますよん。 



2016年5月24日火曜日

パンドラの箱。

2016年5月24日。火曜日に書いています。

先週金曜日から、我が家に、4泊してた、Kazuya君が、BCに向けて、出発の日。

週末は、雨模様で、外で遊ぶにはな~。って感じの、Victoria day-May Long weekend でした。

まあ、雨の日は、よく眠れるので、体を、心を、休めるには、最高の、お膳立てだし、土曜日夜は、Kazuya君を、囲んでの、大多和亭もあって、遅くまで、飲んだりしたし。。

すっかり、休息の3連休にした私でした。

でも、そこここで、Kazuya君と、一杯おしゃべりする機会に恵まれました。

スキーパトロールとか、EMT (Emergency Medical Technician) の、道を 自分で開拓して、じわじわと究めつつある人だし、医療や、健康関連話や、その他、一杯、共鳴する話題があったのが、きっかけって感じにもなって、今回初めて、いろんな話ができちゃった。

中でも、金曜日の夜は、私が、日本でしてた、 Mentalに、障害のある子、成人とかかわってた時の、仕事関連の話。そして、月曜日は、今の、私がバンフでしてる、センターでの仕事の話。。。にも、話題が及んだ。。

でも、それは、Kazuya君が、『どんな仕事だったんですか?』 『どんな仕事をしているんですか?』
って、質問してくれたところから始まった。

金曜日の夜は、その話題になったとたんに、光が、『あ~あ、Kazuya パンドラの箱開けちゃった~』 LOL

って。 確かに、この時に学んだり、気付かされたり、彼らとの生活から、感じたことの、真髄の話になったら、何時間でも、話がつきない。。ので、この話題の箱のふたがしっかり開くのってのは、何年かに一回あるか、ないかの、こと。

(聞かれてもないのに、こっちからふた開けたり、話し出したりする、はたまた、軽いのりだけで、できるような話題でもないし。。)

そして、センターの話を聞かれたときは、こんどは、私が、『あ、また、箱開けちゃった~』って、思っちゃった。

だって、長いよ~、私、その手の話させたらさ~。 16年間、じっくり積んできた英語社会 (カナダ的組織)の中での話だし、何を、どうコーディネートしてるか。。っていう、部分では、雑学の王様状態の話、きりないからさ~。

でも、ちゃんと、まっすぐ聞いてくれちゃったので、話は、簡単に、終局を迎えることはありませんでした。


昔、いや、若かりし頃は、自分の経験談や、出来事を、話すのは、なんだか後味が悪く、苦労自慢してるみたいに勘違いして、受け取られるのも、気分悪いし。。 ただ実際問題、あんまり、一般的な仕事じゃなかったから、特別に、学んだこと。みたいな部分も、多かったのは事実。


いろんな事があって、、きつくて、厳しくて、学んで、挑戦して、まさに、じたばたして、気づいて、身に付けて、 経験積んで、一つ一つの、プロジェクトに、真剣に望んで、その中で、色んな、チーム作って来たり、参加して来たな~。って、 珍しく、昔の自分を振り返る時間にも、なった。

人間、年齢重ねると、話が、長くなる。。ってのは、実は当たりまえかも。。とも、思いつつ、社会人生活の、己の紆余曲折を、思い起こして。

私って、意外と頑張ってきてるのかもな~。なんて、めずらしく、自分をちょっぴり、誇らしく思った(自分に、よしよし。。って思った) 瞬間に、なったりもしました。 (へへ。<ほくそ笑む?音?)


これからも、機会に恵まれたら、パンドラの箱、開けて、箱の中の、お掃除、たまにはします~。

(そんな掃除、(回想)するのも、時には、粋かも。 です。)

Kazuya君、一杯 聞き役してくれちゃって、感謝!でした。


2016年5月22日日曜日

遠方より、友 帰省中につき。の、大多和亭。


2016年5月21日。土曜日の大多和亭より。

今月は、大賑わいの貞を奏しております。



本日は、ただいま、お隣BC州より、


バンフ一時里帰り中の、


光の長年のサッカー仲間を、仲間が囲む、


そして、二日前にお父さんになった仲間を
お祝いする、ささやかな、大多和亭。


主賓の、リクエストで、


今晩は、中華ナイトでした。


そして、やっぱり、話題豊富に、

食べて、笑って、飲んで、笑う。 


かたやきそばあんかけまで、


ぺろり。でした。

(マーボー豆腐の写真がなかった!)


主賓、Kazuya くん。
ご近所 Kazushiくん。 (写真映ってない~)

今月ケミカルの会に続き、2度目の参加、ラッキーKoji くん。

で、お父さんになったばっかりのこのタイミングにも関わらず、
これることになった、Hiroshiくん。(おめでとう~)

やっぱり、今月チームHagimuraの会に、続き、
2度目の参戦の、もりもっちゃん。


11時過ぎから、一人減り、二人減り、一人就寝。。。

が、が、Hikaru、Kazuya、Koji の、お三方は、

午前3時ころまで、話が、尽きなかったそうです。


知り合って以来、年月が過ぎるうち、
みんな、自分で、進む道を、自分の足で、一つ一つ進んでて、

だれ一人として、同じ仕事を生業にはしていないんだけど、

それぞれに、勉強したり、鍛錬したり、苦労したり、
紆余曲折したり、

日々、生きています。


ひとりひとりの、輝きが、それぞれに個性的で、

この集まりでも、最年長の、大多和亭女将の私は、

微笑ましい気分になったりしました。

今宵は、私も、一杯しゃべったし。


これからも、仲間との、気軽な(で、時にディープな)おしゃべり、
大笑い。。。

美味しくて、楽しい夕餉の時の記憶が、

一ページづつ、増えていく。


そんな、大多和亭、シェフと一緒に、

まだまだ、コーディネートするよ~。


楽しい時間でした。感謝!。



2016年5月21日土曜日

ゆなさんと、デート。と、久々のまいちゃんのご飯会参加!。

2016年5月18日。水曜日。


水曜日から、仕事の後、Rose & Crown の、屋上で、


飲んじゃいました~。


デートの相手は、ゆなさん~。

(隠れてます。)

まいちゃんの、ご飯会で、出会って、
最近、一緒に、ちょっぴり、話し込む機会に恵まれて、

じゃあ、一緒に、食事しちゃおう~。って、ことに。

お天気が良かったので、

屋上で、ナチョスと、ビールで、おしゃべりして、

デザートに、Sushi Banff に行っちゃった。

(ヒロさん、千里さんには、おなじみ? デザート寿司第2弾!)

ものすご~く、多岐にわたる話題で、

おしゃべり止まらなかった。

めっちゃ、楽しかったです。

また、よろしくね。


**************************


そして、20日、金曜日。

毎月、毎月、ず~~っと 欠かさずまいちゃんが、施してくれる

ご飯会。

なんと、半年以上、タイミングがあわず、いや、仕事の奴隷?状態だった

部分と、重なってて、欠席続く。。。だったのが、

ようやく、去年の、10月以来、

参加できちゃいました。

(めげずに、誘い続けてくれて、ほんとに感謝。)



今日も、


心づくしの、夕食会。

(なつみちゃん、見てる? このパスタ、極上に美味しかったです。

並みの、トマトソースパスタではありませんでした。 しっかり、

お代わりしたし。)


半年ぶり~。
会うたび? 若返る? 驚異のまいちゃん。



そして、今日は、やっぱり久しぶりに、
実先生と、いずみちゃんにも、再会。 



ゆいかです。 7か月です。
人見知り、ちょっぴり始まりました。

(人の区別がつくようになって来たという、脳の発達の証拠。

もうつかまり立ちもします。進んでる~。)


で、本日のメンバー。

顔と名前は知ってたけど、初めて生で、おしゃべりしました、
なおみさん。 (キャラ独特~)


そして、カナダに生活し始めて、28年目にして、
初めて出会った、ワーキングホリデーさんなんだけど、

日本で、私と同じ仕事(メンタルのハンデキャップの人たちの
生活施設で、指導員してた。。)の経歴を持ってる、

まゆかちゃん。

その、体験を、生でしたことのある人間にしか、
血の通った状態では、できない会話が、できる子です。







そして、水曜日のデートの相手の、ゆなさん~。


息子のかいちゃん、セルフィーお入りよ~。


最初は、私の写真から、逃げ回ってましたが、


iPhone 6 で、写真を撮ると、
写真が動く!のに、大喜びで、

もっと、もっと~。ってなった。


そして、最初は人見知りされちゃってましたが、


みんなで、賛美を歌ったら、その歌と音楽が、同様に、
細胞にしみたので、

体の中の、エネルギー振動が、同質になったみたいで、

触れ合っても、共鳴する。


会の終わりころには、私に抱っこされても、

安心していました。


歌の、力、偉大なり。

(本当です。) 





2016年5月19日木曜日

ミュールディアに、思ったこと。

2016年5月18日。 水曜日。

朝、ちょっぴり早めの出勤で、車を走らせていたときのお話です。

センターに、上がっていく裏道?の、バンフ墓地脇を通りかかった時のこと。 一匹のかわいいミュールディア(ロバシカ)が、朝のお食事、草を食(は)んでおりました。

最初に、この町に住み始めた、四半世紀以上昔には、この鹿は、臆病で、警戒心が大きいので、人里、人目に触れるところで、見かけることは、ほとんどなく、道端で見かけても、すぐさま、森奥深くへと、逃げ込んでしまう。 

これが、常なる光景だった。 (何回か、この話題は、このブログ上でも、書いてますよね。)

ところが、ここ国立公園内の、ミュールたちは、公園内で、長年暮らすうちに、人が危険な存在である。という、認識を忘れて、(年々、目にする人間の数が、増え続けていく中) 彼らの脳には、人を見ても、逃げる必要なし。と、情報が上書きされてて、今朝も、この例に漏れず、ちら~っと、こっちを見て、私が減速して通りすぎるのを、平然と見送った。

今日、そしたら、私の脳裏には、4つの言葉が、連動して、浮かんだわけです。

『経験』 『想定』 『思いやり』 『マナー』 

1.経験することが、 そして、どんな経験をするかが、
2.個、はたまた種の、解釈と想定を脳に刻む。

そうだとしたならば、そう、想定しているミュールちゃんたちには、

3.思いやりをもって接しなければ、彼らの命を見守ることにならなくなっちゃう。
4.思いやりを持つため、いや、持った人間として生きる。 大切なのは、マナーだな。って。


そしたら、やっぱり、人間界でも、事は、一緒だろ。と、思ったわけです。

1.それぞれに、生まれ、おかれ、選び、選ばれ、恵まれた、はたまた流れ着いた場で、どんな経験をしているか。

2.その経験が、個の、はたまた人種の、解釈と想定を脳に刻む。(その解釈の具現が、文化ですもんね。)

3.だとしたら、それぞれに、解釈、想定している個、そして、種、(自分という、主体から、したら、異種だとしても) に、思いやりをもって、接しなければ、それぞれの、命と、その尊厳は、守られなくなってしまう。

4.ならば、そのために、人間は、個や、種を超えて、マナーを、構築することが、この先の未来を保全することに、本質的につながっていく。


ルールや、立法、ノウハウ、戦略、はたまた、権力での、牛耳り、戦争、じゃないんですよ。

これからは、人類を、豊かに、健康に保全するために、本質的に、必要なのは、いや、見直され、構築されなおされるべく、は、大人の、マナーです。

そして、未来に生きる、子供、若者たちには、出来たら、プラス思考で、いつかは、死という最後に向かっていく、この限られた人生の時間の中に、ず~っと、前見て、生きていかれる、『経験』の、場という、環境を、つむいで行きたい。。行けたら。。って、思うよね。 

そして、プラス思考で、生きていかれる最初の一歩は、人は、温かく、自分を見守ってくれている存在だと、経験すること。

まずは、国立公園内の、ミュールのように、人を疑わない、言い換えれば、人は、敵ではない。と、認識できる環境で、人間の人生の初期を、彩ることです。

そのためには、新生児、いや、遡って、妊娠期間から、いや、さらに遡れば、親として生きるべく人の、人としての、各種さまざまな、認識が、本質的に暖かいか。いなか。に起因していく。

循環している生命エネルギーの、生まれ出ずる、最初の瞬間から、暖かく、そして、うそや、偽りや、見てくれや、奪い合いや、肩書きや、表面的なことや、金銭的なことではなく、本質で、それぞれの、生命エネルギーの、炎が、安定して、豊かに燃え、燃え続けられるいろんな環境が、どうすれば、安定的に、多くの人間間で、共有できるのか。

ものすごく、深く、複雑で、解明困難な課題なんだけど、生命エネルギーの多様性と、その、保全、共生、共存、共栄のための、叡智を解く。 

これが、私が、これからも、学び、深め、そして、声を上げて、意識を向けて、そして、光を当てて、行きたいこと。 なんです。 

ミュールディア見て、ちょっぴりほくそ笑んでたのと、同時に、そんなことが、一気に脳裏に、噴出した、私。でした。



2016年5月15日日曜日

ケミカルファミリープラス、揃い踏み。の、大多和亭。

2016年5月14日。土曜日。


ようやく、みんなの都合がついて、


元祖ケミカル3から、はじまった、ケミカルファミリー


田中ご夫婦、


伊藤ご夫婦、


原崎ご夫婦、 今日は、みんな参加!です。


光から、田中家に、
プチっと鍋、進呈~。

キャンプで、外遊びで、使ってね~。


お仕事で、ちょっと出遅れてる 和田ちゃん、待たずに、


始めよ~。 和田さん~、早くこいや~。


今日も、盛り上がっていきましょ~。


前菜プラッターから、始動。


トマトと、ボッコンチーニチーズ。

ゆで卵疑惑? 誰ですか? ゆで卵と
思った人ぉ。


バケットに、ブルシェッタ乗せて。


乾杯ビールに続いては、


おしゃれな、バラの瓶の、ドライロゼ。


本日、エメラルドレイク観光で、お花がきれいで、
ついつい、時間つかっちゃった~。って、

遅刻で、参加!の和田ちゃん 登場~。


今日も、仲ちゃんと、田中の、漫才だろ!?と、思えちゃう、

おかしな会話の掛け合いに、

(バンバンジー)


おなか痛くなるくらい、みかちゃん、せき止まらなくなるくらい、

みんな、涙?して、笑って、

(いかの、昆布締め)


あんまり、笑いすぎで、なんの話でそんなに笑ってたのか、

すっかり、すっとんで、忘れちゃったけど、

(ホタテ アスパラ ズッキーニの中華風炒め)


やっぱり、最近、大多和亭定番メニューの
一角を、どうどう占めてる、

この、大根煮物の、お出汁の味に、心満たされ、宴は
進みました。


アルバータビーフ こんな風においしく
食べさせてくれるレストラン、

外食でも、実はあんまり出会ったことないよ。

って、思えるお肉に、舌鼓して、


お肉料理には、やっぱり赤だね。


赤ワインが、つぎつぎ空いて行きました。


大多和亭では、お初にお目見え。

我が家の、あかりの大好物でもある、
光特製 ビーフシチュー。

味わい深いです。


そして、アルデンテ加減が、超私ごのみでした、(光は、
もっと、歯ごたえあっても、行ける。って言ってたけど)

牡蠣とキノコのリゾット。


シラスのパスタ。


別に、酔いつぶれているわけではありません。


浩志くんも、プラスワンゲストで、参加。でしたが、


実は、初対面だった、仲ちゃんと、


あっという間に、こんな。 

すっかり、ケミカルファミリー化してます。


食べて、


飲んで、


しゃべって、笑って、楽しい夕餉、アゲイン。


今宵は、サッカー部の集まりに、負けず劣らず?

午前2時前まで、 和田ちゃんと、浩志くんと、光と、4人で、

他メンバーが帰ったあとも、

「大人の会話~」!? が、深まって行ったのでした。




みんな、それぞれ、仕事に、生活、活躍している場や

環境が違うけど、色んな話ができて、 共鳴しあえて、楽しいし、

味ある時間を、一緒に過ごせる幸せ、思うわけです。


きっと、それぞれに、進んでいく道は、平坦な時ばっかりじゃないだろうけど、

これからも、それぞれに、人生 味わい深めて行きましょうね~。