2012年1月31日火曜日

親知らず、4本抜き。。。(より、文化の違いを思う。。の話)

1月26日、木曜日。 先週のお話です。。

我が家の17歳になった、娘が、親知らず4本抜き!の手術を受けてきました。

カナダでは、(って、他の国のことは、知らないけど。)この4本抜きのパターンが、かなり一般的。。です。



どうせ、腫れるし痛いなら、一回で。ってことなのか、背景は良くしらないけど、これって、日本じゃ聞いたことが、まるで無かったこと!!!。だったため、初めて聞いたときは、ある意味一つのカルチャーショ~~ックでした。

私の場合は大学時代に、一本づつ、時期をあけて、4回抜きました。

上の歯の時は、さしてひどくならず、1~2日は、痛み止め飲んでたけど、学校も、バイトも、YMCAの水泳のクラスを教えに行ってたのも、休まずにすんだ記憶。。です。

でも、下の歯の時は、(二回のうち一回は、)かなりひどく、根が深く、1日は、まるまる痛み止めを飲んでも、ベットで死んだようにうんうん、痛みに耐えつつ、倒れていた記憶。。



まあ、驚くことに、現代は、技術が進んでいるのか、カルガリーの専門医の腕も良いのか、実質の手術時間は、40分も、かからずに、4本抜きが完了したそうだ。 (お休みをとってくれた光が付き添って行ってくれました。。) 

医院に到着してから、即刻待ち時間なしで、受付、流れの説明、支払い、保険手続きの説明、麻酔、手術、リカバリー、そして、出発。。までの時間が、2時間45分。という早技。でした。 (まだ、根が大人並に深く成長しきっていなかったのも、歯が小さめだったのも、良かったらしい。)

とても、手際の良い専門医で、時間にはキチンとしているし、接客も、素晴らしく(光談)、フォローアップの電話も、翌朝8時にきっちりかかってきて、素晴らしい!の一言に尽きる、医療チーム。

って、やっぱり、冷やしたり、痛み止め飲んだり、回復には日にちを要しておりますが。。(丁度、試験が、終わった後。。。だったので、学校をスキップする日数も、ミニマム。。で、すみそうです。。)

***********

ところで、一般的には、こっちでは、病院は患者を甘やかしてはくれません。 ましてや、成人(老人)患者に、子供相手に使うような、言葉で話しかける。。みたいな、甘ったるいことはしません。(日本でよく見る、あれ、個人的には、気持ち悪いし、止めて欲しい。その患者さんは、社会で、企業で、家庭で、大黒柱だった、立派な尊敬に値する人。。なのかもしれないのに。) 

もう、20年以上も昔の話だけど、ガイドしてた時代、可愛そうなことに、ゴルフ中、カートとカートの衝突に挟まれて、すねの複雑骨折で、カルガリーに運ばれ、入院したお客さんがいて、手術にまでなったんだけど、翌日に、筒みたいのを渡されて、それを、尺八吹くみたいに、朝から、一日に何度も、強く吹け!って、言われて、通訳してた私が、『何で??』って、聞いたら、術後は、体が、痛いところをかばおうと、無意識に、呼吸が浅く、弱くなってしまうってことで、怪我の手術からでも、肺の機能低下、はたまた、肺炎を呼んだりすることがあったから、近年は、こうするんだ。。。とかで。 通訳したら、お客さんは、????って、目してた。

さらに、その人は、次の朝から、『骨は、手術でくっついているから、もう大丈夫』って、イスに座らされてた。。

4300gもある、巨大な赤子を産んだ私も、病院で、囲ってくれてたのは、2泊だけだった。(これは、全額保険カバーなので、短くされている。。って面もあるけどね。) 

まあ、病院で、病人扱いされない。。ってのは、ひどい症状ではない。生死を問われる状態ではない。。という証拠なんだ。と、解釈するけど。

病気は医者ではなくて、本人の回復力が最終的には治すもの。。っていう解釈のラインがはっきりしているのかも知れません。

***********

尊厳死は、本人の意思表示があれば、ずっと前から、確立されているし、病気の本人告知は、古くから当たり前だし。

昔、初めて、カナダ人の友達に、『日本は、ガンの告知を本人に隠す。』って歴史があった。。。って話をしたら、『それは、おかしいよね。。その人の命のことなのに、他人だけが、知っている。って、ありえない。』って。 確かに、そうだよなぁ。。って、深く感じた記憶。

人間を、器械のパーツに置き換えて、悪くなったら切り取って、取り替えて。。病原菌、病理細胞は、強い薬で、徹底抗戦。。っていう、究極の対処療法的な、元々の西洋医学的発想は、好きじゃなかったけど、最近は、それに、加えて、東洋的な、病気や、パーツだけではなく、病人を見る。。っていう流れを汲みつつ、いい方向に、変化しはじめている気配も感じられ初めています。

West meet East ! って、料理の世界だけの話ではないようです。

民主主義、個人主義。。の歴史や、解釈の違いだけではない、もっと、もっと根底の、『命』や、『人生』 を、どう捕らえているか。という、発想、思想、そして、哲学、宗教、信念。。の大きな違いが、全て、ささいな、文化の違いの根底に、ふつふつと流れているんだと、思いますが、今は、IT技術や、情報の共有速度の進化によって、今までの違いの大きさと比べて、その距離が近づいてきたりする時代に入るのかも、知れません。

相変わらず、話題が飛んで、すみましぇん。。。。。

つれづれに、長話な、小粒さんでした。 



2012年1月27日金曜日

時差。。のお話。。の続き。。。

時差の話。。の続編です。

コネチカット州でも、夏時間は使っているそうです。 そして、中部カナダでは、夏時間を採用していない地域。。というのも、あるんです。(って、それは、知ってたけど、どこと、どこ。。とか、詳しい事は、把握てきてないぃ。)

私には、偉大な、ブログ読者兼、アドバイザーがいて、いつも、ちゃんと、事実関係を教えてくれる。。サポーターのジョ~さん。メールありがとうねぇ。。。君の博識!には、頭が下がりますぅ。これからも、よろしく~。

カナダのことなら、自然や、花、動物。。なら、お任せの、田中ちゃんや、和田ちゃんが、色々教えてくれるし、職場の同僚は、日々英語も、鍛えてくれるし、周りの友人に、ず~~っと、そして、引き続き、育てられています。。私。。。

って事は、彼女(キャサリン)は、今、冬時間で暮らしているのに、MDTとメールには書いちゃって、で、時差を、勘違いしてた。。。って事だな。

もしかすると、西カナダ。。って言ったら、Vancouverとかとの、ディールが多い人なのかも。

とにかく、北米大陸の大きさを感じると同時に、暮らしている人が、おおらかだな~~。。とも、思う。
日本人だったら、こんなに、複雑な時間帯を、混乱しちゃう人を乗せたままは、放っておかないのでは。。とも思う。 逆に、なんでも、丁寧に、キチンとしよう。。としすぎる体質が、『間違い』を、認めない、許さない体質の構築の基礎になってるのかも。

北米人は、たくましくも、おおらか。。だ。。と、思うことがしばしば。

とにも、かくにも、何時も自分の座右の銘。。(って、こういう時にも、言うんだろうか。)にしている、人間関係やコミュニケーションの問題は、全てが、決めつけ、早ガッテン、そして、想定。。から始まっている。。

って、のを、また、再認識。した私。です。

********

日本は、富士山近くを震源にまた、揺れたみたいですね。。。。コメントくれている、Fumiちゃんが、(大学時代の友人です。)富士吉田に住んでいます。。。。余震に気をつけてというようなことを、テレビでは言っているみたい。。住んでいない私には、何をどう、気をつけたら良いのか、よく分かりませんが、落ちてくる物とか、倒れてくるものとかに気をつける。。ってことでしょうか。。。とっさの判断が、求められるとしたら、やっぱり、日頃からのシュミレーションやら、イメージトレーニングが大切なのかなぁ。

日本の大地ばかりに、突発的な、揺れが続きませんように。 (地球の内部の動きが活発化している。。ってのは、どう見ても、事実に見えるけど。)


2012年1月26日木曜日

時差。。のお話。

日本から戻ってより、この方、またまた、怒涛の忙しい日々。。を送っています。。。

今週は、毎日、残業状態ですが、って言ったって、4時半定時で、居残り6時過ぎまで。。なので、日本のサラリーマンの方々には、怒られそう。。

2月には、330人、200人、240人。。級。。のコンファレンスが、上旬、中旬、して、下旬と、3本やってくる。 仕込みの架橋に入っています。。

大型のコンファレンスは、今年の11月までは、ほぼ概要が見えてきた。。そこに、中型、小型のミーティング、イベントが、ラストミニッツで、入り込んでくる。

毎日、四方八方からの、E-mailでの、質問、ブッキング攻撃と、交戦して、ミーティングして、指示だしして、現場チェックして。。。サイトを歩いていたら、やっぱり、汗かきそうです。 (最近暖かいですからねえ~。) 

*********

ところで、今日は、10時半に、アメリカ (コネチカット州) のとある、エージェントのキャサリンから、電話がかかってくるはずになっていました。。。

電話ミーティングがしたい。。っていうので、数日前に、E-mailの、やりとり。

キャサリン 『水曜の、10時半、(MDT) に、電話して良い?』
私 『大丈夫。その時間は、オフィスにいます。 10時半 (Mountain Standard Time) に、電話下さい。』
キャサリン 『分かったわ。 10時半 (MDT) に、電話します。。』

ちょっと、???? と思ったわけです。

今、私たちは、MST - Mountain Standard Time で暮らしていて、これは、いわゆる冬時間。 
MDT - Mountain Daylight saving Time  は、ここで言うところの、夏時間。

これには、1時間時差。。があるんです。。。

あ。ん。の。じょ。う。。。

10時半には、電話が鳴りませんでした。。きっちり、11時30分に、電話がかかってきた。

**********

冬時間の今。。だと、コネチカットとここは、2時間時差。。。夏だと、3時間時差になるんだ~~。。。ってことだぁ。。 
そうか、あっちじゃ、冬時間なんて使う必要ないもんね。。。

**********

電話の会話の途中で、キャサリンが、あれ? 今は、2時間差?? 3時間差???って、気づいちゃったせいで、混乱してました。。。ごめ~ん。。て、感じで。

**********

カナダには、6つの時間帯があります。

西から、Pacitic Time (PT) Mountain Time (MT) Central Time (CT) Eastern Time (ET) Atlantic Time (AT)
そして、Newfoundland Time (NT)です。

それぞれに、Standard Time (冬時間) と、Daylight Saving Time (夏時間) で、1時間ずらして使っているので、合計、12の、時間帯区分を使い分けていることになるわけです。

東西、南北に、どんだけ、広い国土か、これだけでも、分かりますよねぇ。。。。

***********

アメリカ人との商談の際は、夏時間、冬時間を含んで、確認しなきゃ。。

と、本日の教訓。

2012年1月22日日曜日

誰も知らない、いや、知る人ぞ知る。。 KIPLING の話。

日本に、一時帰国するにあたって、新しいバックを、バンフの Bay デパートで、購入。していた私。

探していたのは、軽くて、ポケットが使いやすくて、iPadが、入る大きさの。。ってのが私の条件だった。

Rootsにも、好みの形。。のものがあったけど、200ドル以上する、高価な代もの。。それに、皮だと、そのもの自体で、ちょっと重い。

偶然見つけた、このバック。
軽くて、作りも良いし、ポケットも沢山。
大きさもちょうどだし、お値段も、お手ごろ!だった。

ファスナーの動き具合も、スムースでナイス!

ただ、なにやら、おかしなゴリラが。。。

今回の一時帰国時は、この目障り?な、
かわいくも、なんともない、この子は、外して
バックだけを使っていました。。

そしたら。。。。日本で、数人の友達が、
『あれ~!? ゴリラは~!?』


実は、日本では、一時、このゴリラ!?で、人気をはくしていた、
という、
KIPLING。。。っていうブツだったのです。
(後日談。。仲ちゃんは、知っていました。。)

私に、助言をしてくださった人は、
『あの、ゴリラが付いてなくちゃ、KIPLINGとは、呼べない!』って。

ぜんぜ~~~ん、知りませんでした。

でも、使い勝手は、かなり、気に入っています。

今、バンフでは、ゴリラ君をつけて使っています。

会社の先輩のシャーリーおばさんに、
その話をしたら、大笑いされました。

『え~!? 日本で、このゴリラが、人気~?なのぉぉぉ?!』 (爆)

知る人ぞ、知る。。ですよ。


2012年1月21日土曜日

一波越えて。。

この冬最初の、寒波君が、去っていきました。

今日は、外気が肌に突き刺さらない!。
うっすら積もった雪のドライブウェイの雪かきしたら、着込んでなくても、じんわりと、汗ばむ~。

ひさびさに、あかりと二人、光のお仕事中なり!の、職場に、(って、わざわざ書いてみる) ランチに行って見ましたが、娘曰く、『う~ん。短パンで、歩きたくなるよ。。ってくらい、あったかく感じるねぇ。』。。。。

さすがカナダ生まれでありんす。

でも、一気に、30度気温が変わったら、(あがったら)人間そう、感じるわけですよ。

天気予報を見ると、東京も、一桁。最低気温が、氷点下。。っていう日が、この時期は、あるみたいですね。 湿気を考えたら、バンフの方が暖かい今週。。。。ってような、様相を呈して来ました。

皆さん、良い週末を。

木々は、こんな様子でも、暖かい!って、人は感じたりするんですょぉ。

人間様の、感覚、感性って、不思議。
繊細で、巧み、でも、
だまされやすかったり、勘違いしやすかったり。

私たちは、そんな風に、作られているようです。

2012年1月19日木曜日

冬の夜長。。は。。。

寒波襲来、続く日々。 (今朝、19日木曜の朝のバンフは、マイナス36度だったってぇ~。)
でも、外の気温には、まるで関係なく、仕事を、ばりばりこなす、毎日。 (あ~、外仕事じゃなくて、よがっだあ”””~。

そして、あかりは、めでたく、昨日、17歳になりました。 (当時は、バンフで、話題をさらった!?巨大な赤子を産み落としたあの日が、もう、17年前です。。人生、流れている。いく。。なぁ。。)

家族3人で、カウントダウンして、パパシェフの美味しい、ビーフシチュー食べて、あかりのリクエストで、好物のラザニアを私が焼いて。。。。。。。。。おめでとう。。また、18歳まで、心身共に、健康で、明るく暮らせることを、祈り、願っているよぉ。

*************

週末~来週には、一気に、何十度も、気温が上がるらしい。

マイナス30度の日々の後に、0度とかになると、ホント、半そでのTシャツで、外歩きたい!衝動にかられるほど、暖かく感じたりします。

そんな瞬間が、もう過ぐ。。ですよぉぉぉぉ。 予報では明日以降、最低気温も、最高気温も、普通の冬。。。に、戻っていくような感じ。。来週には、最高気温、プラス!もありそうです。。。 (道が解けたり、凍ったり。。は、危険なので、皆さん、運転には気ぃつけましょうねぇ。。) 

*************

と。こ。ろ。で。

我家では、Slingboxという、ありがたい代物の恩恵で、日本のテレビ番組、リアルタイムで、覗けます。。。。。光が、録画予約を、ばっちりしてくれているので、このさんむい、冬の夜長を、最新のドラマ漬け。。で、楽しんだり、できちゃいます。。。。技術の進歩には、まじ、脱帽!です。

向井 理の、『ハングリー。。』 (登場する料理が、うまそうなこと。。光シェフ、刺激を頂いている風。)

松潤 の、『ラッキーセブン。』 (瑛太、めっちゃいい体~。。。。。第一回から、かなり派手!) 

して、山Pの、『最高の人生の終わり方。。。。。』 (山Pも、大人になったなぁ。。。。。。)

ど、どれも、きゃなり、面白いで~~~~す。

まだ、見初めて無いけど、ストロベリーナイトが、録画されている。。あかりは、山田(HSJ)の、理想の息子が、見たい。。って言っています。

*************

現実生活では、年金問題、消費税問題、復興問題、放射能問題、大学秋入学移行、ダルビッシュ契約金、目玉飛び出る!もろもろの、問題、議題、話題。。。。。。。。で、満載に見えるけど、ドラマの劇中世界は、人情溢れてて、おもろいですぅ。

東京の、求兄さん宅に、設置されている、このボックスを、

バンフから、操っている。。っていう代物。。です。
番組予約も、リアルタイムでも、どっちもOK。
この器械を、パソコンで、バンフから、操作できちゃいます。。
(して、さらに、TVにつないで、大画面で、見ています。)

バンフから、操作され、作動している時は、この赤いライトが、点滅しています。
(日本にいるときに、目撃した、証拠写真。
バンフで、光とあかりは、正月番組漬け。。だった。。とか。) 

2012年1月18日水曜日

庶民の暮らし、日加くらべ!?。。些細な発見の巻。 その2。

先日の記事に続く、その2・・です。

もう一つ、今回の日本探訪で、発見!?した、めっちゃ庶民的なこと。。。

カナダの方が、日本より美味しいもの。 キムチ。

不思議に思われるかも知れませんが、日本に売っている、キムチは、韓国本場の味とはほど遠く、日本人の味覚にあわせて、(超~)まろやか仕様。。。になっているみたい。。って、発見です。

ある日のランチに、豚キムチ丼を、作ろうとしたんです。 豚肉は家にあるから。。ってんで、キムチをスーパーで、ご購入。

幾つか種類はならんでいたけど、それも、容器のサイズが、小さい。。。ま、それはそれとして、一般的というか、売れ筋。。のような顔をして、並んでたのを、一つ購入。

いざ、料理。。。って時、まずは、豚肉のパックの小ささ!に、愕然。。。え~。これだったら、光の一人前分くらい。。っていう、薄~~いパック。。。薄切り肉なんだけど、まあ、容量の少ないこと。。。

ま、それも、日本サイズ。ということで、即刻、納得。

が。が。ですよ。いざ、いつものように、豚キムチを作ったら、ありゃ~ん、なに、この味。。ってくらい、パンチがない。

どう見ても、キムチの味が、ちゃんと辛くない。。へたに、まろやかにしすぎな味。。。
キムチの素。。っていう、ペーストを足しても、ふぅ~ん。なんだか、しまらない味。

そうかぁ。。カナダで買うのは、日本語のラベル貼ってあるのでも、海外使用用に、韓国本場から、来ているんだ!!と、思ったわけです。

アメリカと違って、カナダは、韓国人も、中国人も、ベトナム人も、一世、2世。。のまだ、フレッシュな移民が多く、韓国焼肉レストランは、ちゃんと、英語の下手な、韓国人が経営してる。。

そういう海外進出の、人向けに、韓国から、輸出されて、売られている食材は、やっぱり、ちゃんと韓国の味が、するわけです。

カナダに、日本人が、日本仕様に味変した、キムチがわざわざ輸出されたりしないでしょう~!?

****************

って、日本くらいでしょうけどね。 フレンチレストランでも、イタリアンでも、中華のレストランも、韓国料理のレストランも、日本人シェフが、台頭している。。ってのは。

もしかしたら、イタリア人が、日本のイタリアン!って、レストランで、日本人シェフが腕を振るっていたら、日本からの観光客が、カナダの、すし屋で、イタリア人が、すし握っているのを見るくらい、違和感あったりするのかも。なぁ。。。。

****************

それと。。。よく、通販とか、テレビショッピングとか、『アメリカで、今大人気!』っていう、枕詞つきで、売られている商品が、北米で、爆発的にはやっている。。ってのを、見たことないなぁ。。。。

それに、マクドナルドでは、ニューヨークバーガーだの、ロサンジェルスバーガーだの、(って、はっきり覚えてないけど。。) 北米では、存在していない、名前のバーガーが、大宣伝されてました。

****************

とにも、かくにも、島国お日本ならでは、の、独自の文化の発達の形。。を、また、学んだ、して、発見、再発見の日々だったり。。。でした。

2012年1月17日火曜日

大地に生きる。。。

今週は、この冬、最初の寒波が、西カナダを襲っておりんす。。。って、ことで、月曜以来、最低気温の予想が、マイナス27度。30度。33度。。。。体感気温は、マイナス33度。41度。45度。。。。。。って、どんな数字じゃい!。

そんな、月曜日の午後。。。コンファレンスのとあるオフィスの窓の外に、

かわいい、(と言っても、この種にしては、わりかし大きな)
オスの鹿くんが、 登場。

かぎりなく、マイナス30度に近い、大地で、

寒そうなそぶりも、まったく見せず、食べられる部分がないかと、
念入りに、木をチェック!!

遠く歩いて通り過ぎる人間様も、
(ちらりチェックのみ。) 

さらには、

目の一寸先の、窓越しで、
激!エキサイトしている私たちにも、興味なし。。。

こうやって、俺達は、たくましく生きているのさぁ。。。

悠然と、立ち去って行きました。

ある意味、カナダは、大自然が、
その大きさ、おおらかさ、優しさ、たくましさ、そして、
厳しさを、教えてくれる。

そして、ある意味、めっちゃ、先進国なのです。

だって、家だって、車だって、会社だって、
どこでも、こんなに寒くたって、
ふつぅ~~~に、生活が出来る基盤がある。

バンフは、地震も、津波も、竜巻もこないけど、
大停電と、山火事。。は可能性あり。

何かを失ってから、そのありがたさを知るのではなく、
当たり前に、先進国ならでは、の暮らしが出来る日々に、

やっぱり、感謝。

ですよ。

2012年1月16日月曜日

お知らせ~。

日本にいる、お友達が、最近、ブログを始めました。

毎年、我家を訪ねてくれて、一緒に年末年始を過してくれている、鈴木家のきーこさんが、始めたブログ。

http://kikosakuramama.blogspot.com/

今までも、かなり、ご近所に住んでいた、義理のお母さんの家を、新しく、自分達のお家のすぐお隣に、建築中。。。。偉いなぁ。

出来上がったら、是非、お母さんにも会いに、お邪魔させていただきたいです。

************

そして、もう一つ、私の大学時代の水泳部仲間の リエちゃんも、ブログに参戦!です。

彼女は、我が子のように、可愛がって飼っている、アメリカンショートヘア。。(猫の種類です。)との、暮らしを、可愛い写真で切り取って、紹介してくれるブログです。。。ほんわか、見ているだけで、ほっこり。。できる、写真たち。。で、スタートを切っています。

http://daisuke-momo.tea-nifty.com/blog/

このブログ達のリンクも、今日から、マイブログに貼らせてもらうことにしましたぁ。

************

私も、おしゃべりしまくり。。写真魔ブログから、もうすこし、ほっこり出来る、大人のブログ目指すかなぁ。。。。  (って、あんたには、無理でしょぉ。 << って、誰かの声が聞こえる気がする。) 

************

バンフ、カルガリー、アルバータ一帯、今年初めての寒波!に、今週は襲われています。
朝、テレビでは、カルガリーマイナス26度。 バンフ30度。 さらに、体感気温は、低いって言っていました。。。さすがに、外気を深呼吸は出来ない。。むせっちゃう、寒さ~。

明日、明後日は、もっと冷え込むらしい。。 家の中は、どこに居ようが、暖かいけど、外は、極寒!!!で~す。

みなさん、風邪など、引かぬよう、こじらせないように。 週末には、寒さが緩みそうなので、それまで、ちょいと、辛抱しましょぉぉぉぉ。

2012年1月15日日曜日

庶民の暮らし、日加くらべ!?。。些細な発見の巻。 その1。

一ヶ月の日本滞在中に、今回初めて気づいた事。。

カナダの方が美味しい物。 (日本の方が、何でも美味しいと思い込んでいたのかなぁ。。)

その1。 オレンジジュース。

  そう言えば昔、日本では、輸入果実は、全て200度くらいで、数秒、高熱殺菌している。。って聞いたことがあったけど、その数秒が、柑橘系フルーツを、微妙に苦くしているらしい。。。。

とにかく、カナダではあったりまえ、朝飯前の、大量粒入りオレンジジュース。。ってのが、日本では見つけられず。。。

日本で出回っているオレンジジュースは、濃縮還元。。ってのばっかりで、果肉が、ふんだんに入っているってのには、とうとうお目にかかれませんでした。。

よってイコール、去年の夏から、密かなマイブーム。。なる、オレンジビールが、残念ながら、美味しくなかったんですぅぅぅぅ。

オレンジジュースも、グレープフルーツジュースも、カナダの方が美味しいです。

まどかちゃん~。 30万貯金がたまって、カナダツアー催行の際は、一緒に、美味しいオレンジビール、飲みましょぉぉぉぉぉ。

うふっ。

2012年1月13日金曜日

Back to work!

2012年1月11日。水曜日。

夕べ、(1月10日、火曜日) Banffに、無事もどりました。 バンフ大多和家、3人元気に再び、揃い踏み。
Akariも、Hikaruも、それぞれ、お土産にも喜んでくれました。。。。。

*** おばあちゃん、Akariは、アクセサリー大喜びでしたよぉ。 雑誌、One Piece Goods、化粧品、その他にも、テンションあがる!!!と、こぼれる笑顔。。そして、さっそく、私は、今朝から、あの便利な容器を利用して、蒸し野菜しましたぁ。

一夜明け。 私は、今朝(水曜) から、普通~~~~に、出勤です。。 (そして、出勤時、車のラジオ曰く、バンフの外気温は、マイナス18度って言っていました。ひさびさに、このピンと張り詰めた冬の空気。。意外と気持ちが良いものです。) 

日本の友達には、『一ヶ月も有給とったら、日本だったら、帰っても席はないよぉ。 』って、言われましたが、ちゃんと、私の個室は、そのまま、残っていましたです。  (ある意味、日本は恐ろしい国かも。) 

私たちの会議の仕事は、もともと、年末年始には、動きがスローになるんです。(北米人は、クリスマス、New Yearは、Holidayですから、会議や、トレーニングがしかけられることは、ほぼないし、年明けからの仕事のオーガナイザーさんも、みんな休暇中だし。。ってので。 )

他のスタッフも、12月24日から、1月1日までは、もともと、オフィスクローズで、みんなお休み。だったので、春休みに2週間日本に一時帰国するよりも、はるかに、たまっているお仕事は少なくてすみました。 (ラッキー!!)

さすがに、ランチタイムには、すこし眠気がさして、ぽわ~~っとしてしてましたが、食後に、エスプレッソのカプチーノ割り。。を、2杯飲んだら、午後は、頭すっきり。 さすがに、エスプレッソ2杯は効く!。

それに、写真も、全部まとめてあるし、日本滞在から。。の記事、全部書き上げて来てるので、一気に、カナダモードに、頭が切り替わりました。

まるまる、ひと月、英語のおしゃべりから、離れていたから、いきなり英語に切り替われるかなぁ。。と、思ってたりもしたのですが、そんな矢先、Vancouver空港で、知り合いにばったり会った。

彼女は、だんなさんが、日本人で、ハーフの子二人つれて、日本に帰ってて、その帰り道だった。だんなさんは、まだ、日本に残っているってんで、3人で、私によってきて、彼女は、ひさびさに、英語がしゃべりまくりたかった??のか、嵐のように、話しかけてきて、お互いの日本での滞在のこと、彼らが、JR パスを使って、あちこち回った旅の事、バンフや、キャンモアのゴシップ話まで、とどまる事なし状態。

それが良かった。。??か、全てが、カナダ生活モードに、あっという間に戻りました。本日の仕事も、復帰一日目とは、思えないほど、はかどった。片付いた!。 あんたは、偉い!と、自分にひと言。

母も、今日(11日)から、コミュニティークラス。。に、復帰。 エアロビクスのクラスとか、コンピューターのクラスとか、しばらく、父の看護で、離れていた活動に、じわじわと、戻りはじめていくようです。

2012年の暮らしが、いよいよ始動です。

どんな、12ヶ月が、待っているのでしょうか。。。毎日、わくわく、そして、一日の終りには、感謝の気持ちで、満たされる。。そんな時間を積み重ねられたら。。と、思っています。

今年もよろしくお願いします。

**********

日中、数回、睡魔くんに、襲われるも、復帰2日目(1月12日)の勤務も終了して、すっかり、カナダモードに戻りましたです。。。。。

2012年1月9日月曜日

盛りだくさんな日々、しめくくり。。

2012年1月8日。 日曜日。

母との時間をじっくり過ごした、前半戦。 元気を少しづつ、取り戻してくれた母が、行っといでぇ。と言ってくれる言葉に甘え、珍しく長期帰国してた私に、舞い込むお誘い、と、おもてなし。。の嵐に、楽しませてもらった。。。の年末年始。

みなさん。本当に、お世話になりました。。

いよいよ、最後の日曜日。

つくづく、お天気に恵まれた、一ヶ月でした。。三ツ境駅から、遠くに見える、
富士山。 (うっすらわかる?)が、今日は、一番大きく見える気がしました。

そんな、今日のランチは、希望が丘中学時代の水泳部キャプテン
今は、横浜市教育委員会で、ご活躍中の相沢氏 (順君)と、
三ツ境で。 順君は、希望が丘高校時代の
私の同窓生の旧姓、原 栄子ちゃんと、ご夫婦。

ホントは、相沢家(息子さんも)、含めて、みんなと、会えたら、カナダやら、
留学やら。。の話とか、できるかな。。。という予定だったんだけど、
栄子ちゃんは、お仕事忙しくで、電話だけでの、参加。。でした。
(なつかしい、声、聞けました。次の望祭会では、会えるといいね。)

順君は、ひそかに、このブログの愛読者なんです。
今後とも、ごひいきに。。 

今回、改めて、ブログ、Facebookが、人をつなげている力、
再確認。。 

太平洋に阻まれている距離を、時空的、感覚的に
狭めていること、間違いなしです。

***************

そして、その後、私は、狛江に向かいました。

初めて降りた。小田急線狛江駅。
記念写真とって、カメラの確認で、下向いてたら、後ろから、

『め~こ!』って、本日お邪魔するお宅の、
Chizuが。。足りないもの、買い足しに来たところと、遭遇。

今回、Chizuと、Rieちゃんの二人の計らいで、
なんと、大学時代の水泳部同期、6人、全員が、Chizuの家に集合できる
運びとなった。 (この二人も、ブログ読者です。。。)

Chizuの家の、ホームパーティーは、Chizuが、買い物
してくれて、早く集まれた人みんなで、飲みながら準備。。
って、形。 

まずは、Rieちゃんと、私が、食材切り、部隊。
『Rieちゃん、刃物は、振り回さないのよぉ。』
 (by Chizu フロム キッチン。。って、実は私が言った?)

りんご、キウイ、オレンジを切り、赤ワインと、オレンジジュースで、サングリア。
これが、本日のシグネチャードリンクに。

私の言うとおり、働くのよぉぉぉ。
『は~い。』 アシスタントは、大得意の私。

Chizuは、お仕事は、証券、金融関係だけど、
もともとは、本女、食物学科。 料理はお任せ。

これ、『赤い恋人』っていう商品名。

Rieちゃんが、福岡で、高校教師をしていた時代の教え子が、
今だに、福岡から、贈り物をしてくれているって、持ってきてくれた。

ブツは、辛子明太こんにゃく。。という代物でした。
お酒に、合います。

こちらは、私が、師匠の言うとおり、形成した、
(こね、発酵は機械。最後のまとめは、師匠がした。)
ホカッチャ。 焼きたてで頂きました。
あっつあつに、美味しいオリーブオイルをつけて。

久々の、まどかちゃん。
3人のお子さん持ち。 真ん中の女の子、東大で、材料科学だか、なんだか
まどかちゃんには、ちんぷんかんぷんな、研究しているそうです。。

最後にみんなで、あったのは、オロの、結婚式。
な、なんと25年前。

オロは、今は、実父と、義母と、ふたり、在宅で、介護している。。って、
なんて、頑張っているんでしょう。。。。(感動!)

本日の肉料理。
ポットローストポーク。

各種野菜の、

バーニャカウダー。


ちょっと遅れてきた、沢ちゃん。
昔と変わらない、かわいらしい、高い声。
小学校の先生をしていた時代、声が、子供に混じっちゃう。。
って、言われた。。っていうけど、
ホントに、かわいい声。健在。

本日のメインは、私がリクエストさせてもらった、
Chizu特製パエリア!。

こちらシャンパングラスは、Chizuが、スイスの登山鉄道の中から、
もらってきた。。っていう、傾斜が付いてるかわいいグラス。

食事から、デザートまで、

たらふく、ご馳走になった。
(このお鍋で、仕上げた、プリン。美味しかったです。) 

ポータブル三脚、カナダに忘れてきてた!

集合写真は、遠近法ご利用。で、奥の方に座って見ました。

楽しくて、懐かしくて、あったかい時間、ありがとう。

2012年の、みんなの健康と、幸せを祈っています。
Rieちゃん、猫ブログ、ちゃんと立ち上げたら、教えてよぉ。

本日の グレートホスト。
ありがとう。

今度は、カナダでおもてなし、するよぉ。
(光シェフの、協力必須。。ですが。) 

Chizuと、まどかちゃん、
カナダツアーに向けて、30万貯金、始めたそうです。

必ず、遊びに来て下さいね。

**************

1月10日、火曜日。今日の夕刻、カナダに向けて、出発します。

一ヶ月の日本滞在、良いお天気に恵まれ、盛りだくさんながら、驚くほど、スムースに
日程調整が進み、母との時間も、たっぷり。 再会!!も、たっぶり。

母子で、こんなにいろんな話をしたのは、
人生初めてで、娘だからって、親の事、知らないこと沢山あった。。ってことにも、
気づき、それぞれの、人生の年齢というステージ、そして、生活の場としてのステージ、それぞれに違うけど、前を向いて、出来ること、出来るだけ、して生きていこう。。って。

生活、老い、健康、老後、そして、どう、人生のファイナルステージに向かい、この命から卒業して行くか。 私たちには、いくつになっても、知らないこと、わからないこと、出来ないことが続くこと、
でも、そのチャレンジに向き合って、日々を過ごす、前むいて、取り組む。
そんな日々が人生だ。。って、そんな話も、共有しました。

だからこそ、『今』という時を共有し、共に生き、歩む、関わる人、
一人づつとの時間を、大切に味わい、楽しみ、学び続けようと、
さらに、強く感じています。

***************

関わってくれた、すべての皆さんに、ありがとう。 感謝。 無限大。 です。

さあ、また、カナダで、アリさんして、しっかりバリバリ音立てて働いて、
次なる、日本上陸!に、向けて、(その他、バケーションも含む。。だって、ハワイも、ヨーロッパも、韓国も、台湾も、ロシアも、行きたいしぃぃ)頑張りますぅ。。

新年なのに、忘年会ぱあーとつぅー。

2012年、1月6日。火曜日。

なぜか、去年の、高校の友、忘年会 (12月29日)が、ちゃんと終わっていなくて、

(だって、葭谷くんが、卒業式の時に、私たちのクラスが、サプライズで、立ち上がって、仰げば尊しを、歌ったとか、そのサプライズの仕掛け人は、私だったとか、いろいろと、私たちの記憶にないことを、事細かく覚えてて、過去思い出し大会。。が、終わらなかったのと、キープした、キンミア焼酎の一升瓶が、残ってた。。のと、ミトリ銘酒コーナーのお母さんたちが、6日に待っててくれる。。って、言ってくれちゃってたのと。。。。。。)

とにもかくにも、急遽の、忘年会 (新年なのに。。) Part II が、召集されてて、私は、踊り子号、JR根岸線。と乗り継ぎ、関内へ。

関内ミトリ銘酒コーナー (一回は、立ち飲みの飲み屋さん。)
の2階、幸徳氏ご用達の、部屋にて。

メニューが特にない、
このお店で、さしみの盛り合わせが出てきました。

飲み始める前から、酔っ払いのようなお顔の
幸徳氏。

本日は、6名さまご参加。

忘年会からの、再召集の面々です。

この店、氷!って、頼むと、ボーンと、ボールに出てきます。
やっぱり、幸徳氏の家なんじゃない??

つくねいり、柚子コショウがほんのり利いた、
白味噌仕立てのお鍋、ほぼ食べきりで、あ、写真は!?
の図。

おかあさん~。新年早々、お騒がせしました。。
また、来ます。 カナダの子、お忘れなく。

*********

で、やっぱり来ちゃった。。シダックス。

本日のオープニングは、
『青春アミーゴ』 (by、Meiko and 幸徳)で、開幕。

あいかずが、忘年会以来、練習を重ねてきちゃって、
パワーアップして韓国語で歌う、心の臓に、響く、
Lucifer!

韓流歌手の歌は、日本語バージョンじゃ、なよなよだという
あいかず。
 
思わず、立ち上がっての熱唱!。

きみ、じゃまです。

本日、みんなの度肝を抜いたのは、

この人。知る人ぞしる、
日本の古武道、柳生新陰流 (漢字あってる?) を、後世に伝える剣人、
葭谷氏が、いきなり、山本リンダ!。

そ、それも。。。

超~~~~のりのりで、一同、(ご本人も、)爆笑!!!!

日本のサラリーマン、やっぱ、日ごろの
発散足りてない?

Beeさんも、ちょっと、苦手なんだけどなぁ。。といいつつ。。

みんな、私の写真魔状態を、パー子だ、ペー子だ言うくせに、
飲み放題のドリンク、注文しまくった上、丸く並べて、
『めーこ、写真、写真!!』って。。。。。

本日は、飲み放題のスィートコース。 2時間のお部屋貸切と、
1時間の飲み放題プラン。。てので。。。

日産の会社の同僚、後輩に見せてあげたいぃぃぃ。

山本部長、こちらも、のりのりです。

しっとり歌う人。

そしたら、今度は、AKB48.

はい、やっぱりこの人。

松田聖子、歌わしていただきました。

何、はもってたんだっけ?

ピンクレディー。。。。
高校時代だったら、ばっちし、踊れたんだけど。

幸徳が、歌った、いや、語った、私は子供が嫌いです。。
って、あれ、なんだったのぉ?

歌って、笑って、

2時間、あ。。。。。っと言う間。でした。

蓑原君。。。ごめんなさいまし。
ホッピー新年会は、小児科医、兼、僧侶の、あなたのスケジュールに鑑みて、
ちゃんと、設定されるそうです。。。お許しを。