A Polish man moved to the USA and married an American girl.
Although his English was far from perfect, they got along very well.
One day he rushed into a lawyer's office and asked him if he could arrange a divorce for him.
The lawyer said that getting a divorce would depend on the circumstances, and asked him the following questions:
Have you any grounds?
Yes, an acre and half and nice little home.
No, I mean what is the foundation of this case?
It made of concrete.
I don't think you understand. Does either of you have a real grudge?
No, we have carport, and not need one.
I mean what are your relations like?
All my relations still in Poland.
Is there any infidelity in your marriage?
We have hi-fidelity stereo and good DVD player.
Does your wife beat you up?
No, I always up before her.
Why do you want this divorce?
She going to kill me.
What makes you think that?
I got proof.
What kind of proof?
She going to poison me.
She buy a bottle at drugstore and put on shelf in bathroom.
I can read, and it say:
~~~Polish Remover~~~
************ 笑ったぁ~。。。************
本日の超過密スケジュールの中での、ひと時の爆笑。でした。
2011年10月10日月曜日
カラオケ、女子会。。
2011年、10月9日。日曜日。。。
忙しい合間の時間を縫って、ひっさびさぁ~に、カラオケで、ストレス発散。
今日は、光と同じ職場で活躍する同僚。。の、奥様仲間で。
どちらも、大多和亭スーパーカラオケボックスは、初参加。
でも、3人+。。で、5時間弱で、54曲。。今日も、歌い倒しました。
忙しい合間の時間を縫って、ひっさびさぁ~に、カラオケで、ストレス発散。
今日は、光と同じ職場で活躍する同僚。。の、奥様仲間で。
どちらも、大多和亭スーパーカラオケボックスは、初参加。
でも、3人+。。で、5時間弱で、54曲。。今日も、歌い倒しました。
歌って、はっさ~~ん。のAちゃん。
パソコン提供ありがとぉ。
Babyつきで、参加の、Mちゃん~。
マル、マル、モリ、モリ、アンパンマンマーチ、
キッズの歌も、何曲か、交えたけど、よくぞ、母に、5時間付き合った!
あんたは、えらい!の、Yくん。
も~~、あかちゃんのあったかさ、はだざわり、におい、
たまりましぇ~ん。
いつか、きっと、め~こままぁ~。。ってなつかせちゃうよぉぉ。
アミーゴも、よくぞ、大泣きもせず、お付き合いくださいました。
なんと、あかりが、初めて、自ら参加!。
子供の面倒も良く見てくれました。
これから、一緒に一杯うたおぉぉぉぉ。
(今日は、あかりと、光が、コーラスで、私が歌った、
いきものがかりの、Yellに、参戦!。めずらしいことが
一杯あった夜。)
カラオケボックス?の片隅で、
ぐずりもせず、
眠りについちゃった、アミーゴ。。かわいすぎ。
今日は、大多和亭シェフのおつまみ。。に、
二人が持ち寄ってくれた、
デザートが豪華な、夜でした。
いっそがしい日々の中の、
楽しい、発散、開放の時間。
良いよぉ~。家。。でのカラオケ。
2011年10月8日土曜日
季節は、ゆれながら。。
数日、曇りがち、そして、昨日は町は、雨。。だった。
2011年、10月8日。土曜日。
今朝は、吐く息が白くなる、冷たい朝。
山の上では、雪となり、
綺麗にお化粧直ししたカスケード山が朝日に光る。
今年の夏を飾ってくれた、ハンギングバスケットの花たちは、この夏が、太陽が一杯だったのと、
私たちの、お手入れタッチが良かったせいか、まだまだ、つぼみを生み出して、まだまだ、咲きたい!と、叫んでいるよう。。。
でも、ご近所さんの軒先からは、お花は全て消えちゃった。
これからは、夜はお部屋に避難して、太陽と遊べる日中だけ、外にだして、何時まで、持つか、記録に挑戦。。。。。。してみるか。
カナダは、Thanksgiving Day で、ちまたでは、土、日、月と3連休。
みなさん、良い週末を~。。
Happy Thanksgiving!
2011年、10月8日。土曜日。
今朝は、吐く息が白くなる、冷たい朝。
山の上では、雪となり、
綺麗にお化粧直ししたカスケード山が朝日に光る。
今年の夏を飾ってくれた、ハンギングバスケットの花たちは、この夏が、太陽が一杯だったのと、
私たちの、お手入れタッチが良かったせいか、まだまだ、つぼみを生み出して、まだまだ、咲きたい!と、叫んでいるよう。。。
これからは、夜はお部屋に避難して、太陽と遊べる日中だけ、外にだして、何時まで、持つか、記録に挑戦。。。。。。してみるか。
きみたち、
なんで、まだ、そんなに元気なの?
ご近所の黄葉は、だいぶ散り始めたってのに。。
揺れる季節を乗せながら、生命エネルギーあふれる、この奇跡の星、我らが母なる大地、地球は、偉大なる父、太陽に対して、冬(北半球での話ね。)。。となるポジションへ、ゆっくりと移動を続けています。
カナダは、Thanksgiving Day で、ちまたでは、土、日、月と3連休。
みなさん、良い週末を~。。
Happy Thanksgiving!
2011年10月6日木曜日
2011年10月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)