2015年10月10日。土曜日のお話です。
この日は、遠くオタワで、光とあかりが、Mont Tremblant (ケベック州)へ、
紅葉ドライブに お出かけの一日です。
昨日は、向こうは、霧雨だったらしいけど、今日のお天気予報は、ばっちりみたい。
父娘の思い出に残る一日を過ごすことになる、
そんな日。
私は、一日お休みだったので、
お昼前から、カルガリーのエレーナのお家へ。
ありさが、お友達と、これから、キャラウェイパークに
お出かけする。。って、赤頭巾ちゃんになって行くの~。って。
は~い、あかり、元気~?
この写真を、オタワにメッセージで、送りました。
カルガリーは、この日、23度まで、上がって、
お庭のお花たちも、うれしそう~。
ガーデニング大好きだから、もっと、もっと広い庭の家が
いる~~~。って言ってますよぉ~。
こんなのが、ぼーんて、おけちゃうお庭なのにね。
デッキで、太陽あびながら、おしゃべり。
来月、11月に日本で、お花があちこちで、見れたら、
喜ぶことでしょう~。
ちゃちゃっと、用意してお昼に頂いたのは、
ロシアンカツ。(今日のは、ビーフとチキンのひき肉の合びき肉。味付けは、
日本のハンバーグみたいで、パン粉、卵、しお、こしょうと、スパイス、
そしてちょっぴりにんにくも。)
これも、各家庭の味のある、ロシアでは、とてもポピュラーな家庭料理だって。
ポテトと、エレーナ風グリークサラダ。
最近は、これが、お気に入りなんだ~。って。
ボッコンチーニと、フルーツトマトの間には、自家製バジル。
鉢植えから、そのままもぎって使いました~。
この家では、オーガニックのバルサミコクリームを使ってました。
おいしい紅茶を頂きつつ、、
あと、5週間とちょっとで、初日本上陸を果たす
エレーナが、ちょっぴり真剣に、
挨拶くらいはしたい~。っていうので、
日本語レッスンになった。
おはようと、おはようございます。
ありがとうと、ありがとうございます。
丁寧な言い方に、女言葉、男言葉に・・・
Sushi は、Sushiで、良いのか?って質問に、
いいんだけど、私は日本語の会話の中で、スシとは言わないな~。
言ったことないなぁ。。[お寿司]って、いうなぁ。。。
O-sushi!?
1~10まで、数を教えたけど、
どうして、日本は、ものによって、数え方が違うのぉ~~~!
1は、[イチ] なのに、なんで、
One beer, please が、
ビール一本、ください。(または、ビール一本、お願いします。)
りんごだったら、一個、紙なら、一枚。。。
もう、これだけで、根をあげちゃいそうでした。
ロシア語にも、場に合わせた、状況にあわせた
言い回しがあって、日本語のように、複雑な言語らしいけど、それでも、
ものの数え方は、ハードル高すぎ!ってことで、
挨拶の練習にもどる。。。。
****************************
私も、エレーナにとっても、英語は、第2の言葉だけど、
英語って、ある意味、シンプルだし、簡単だね。。って話になったら、
Meikoの場合は、こんなに長くカナダに住んでて、
もはや、セカンドランゲージとは、言わないでしょ。。
と、言われ、生活には困らないし、仕事にも困らないレベルにはなったけど、
まだ、知らない分野の話や、専門用語や、
使ったこと、聞いたことない単語、一杯。
英語の世界でも、もっと深い理解ができる能力域に
挑戦したいな~。
エレーナに日本語のとっかかりを伝えながら、
なんだか、深淵な言語の世界を思いました。
2 件のコメント:
あ~、それ言われてみれば、英語を話し始めた期間と、日本語だけを話していた期間ってほとんど変わらなくなってきてますね・・・。でも、そのわりにはちゃんと勉強してないからなのか、私の場合、英語能力のほうが劣っているのは寂しいですね・・・。
そう言えば、ついこの前見た番組の中で、今の日本語に最も近い(読み・書き・話)ものが出来上がったのはついこの100年くらいだと言っていました。
それこそ、平安時代や奈良時代の人とは会話にもならないのだとか・・・。
言語学って奥が深いな~と思いながら見ていたのですが、なんだかタイムリーですね~!!
ことばって、日本語でも、英語でも、使う単語と、その意味あいからしか深まらないですよね。。
確かに、昔の日本人とは、会話にならないだろうし、もはや、今の若者世代の使いまわす単語にも、???だったりして。
どんな時代に変化しても、日本語と、英語を使う人とは、ちゃんとコミュニケーションできる自分で、いたいよね~~~。
コメントを投稿