2010年5月31日月曜日

6月に期待~。


5月31日です。

ここのところ、毎年5月はお天気の良い、暖かい気持ちの良い月。。ってことが多かったのですが、今年は打って変わって、寒い一月でした。。

雪もちらちら舞う日が何日もあり、山の上は真っ白。。町まで降雪。。ってのは、少なくて、朝はうっすら白く、でも、午後には解けて。。。

それでも、気温は、例年より、5度も10度も寒い。。日々でした。

今日は、7時から、バンフスプリングスホテルのシアターで、BCHS (Banff Community High School)の、バンドのシーズン最後のコンサートがあり、出かけて来ました。 (こちらは、6月が終業、卒業。。)

娘のあかりは、Grade 9 Concert Bandで、Alto Saxを吹いています。。。
2年前に、新しい Music  Teacherとして赴任してきた、Mr. N。 この先生の指導のもと、Grade 8の、バンドも、Senior Highの、バンドも、Jazz バンドも、みんな、腕を上げている。。

あかりが、Grade 7で、始めたばかりの頃は、ぶかぶか、ぴーぴー、ぷかぷか、なんとも、みんなお粗末で、ハーモニーどころじゃなかったのに、今日の演奏には、大きな成長を感じました。。。。

(それに、小さな町で、みんな、幼稚園やら、保育園時代の、子供の頃から、見ているから、それぞれの成長が、それはそれは、心にせまる~。。ものがある。 Grade 9 <中3>にもなると、女の子は色っぽく、男の子はかっこよくなってる子も多く。。。。) このくらいの年頃って、こんなにも、毎年毎年の成長が大きいんだなぁ。。。。。と、あらためて思う。。

明日から6月。。。。いよいよロッキーの本格的夏に向かって始動~。します。。

5月30日朝。。
昼には晴れて。。エルクも、
ミュールも、我家の周りを、
うろついて、お食事。。。

2010年5月28日金曜日

春眠 暁を覚えず。。

眠いですぅ~。

春だから?? でも、今朝は、外には、小雪が舞っていました。。

先週末まで、土、日なしで、12日間連続勤務をした、激務?と、ストレスを発散、解消しようと、体が、休もう、休もう。。としているらしく、眠いです。

寝る子は育つ!?。。もう、子供じゃないので、育たなくても良いんだけど、休み、休んでリフレッシュ~。 (寝る子はがさつ。。って言ってた人いたよね~。)

今日は、金曜日だけど、代休で、お休み。外は、寒そうだし、お日様も隠れているので、私も、今日は家に隠れて、ぬくぬく、読書しよ~。

そろそろ、お花たちが彩りを大地に添え始めているって情報が、あちこちから入ってくる。。

そういえば、去年、エメラルドレイクにシーズン初で、ぷらぷらと、お花を見に行ったのが、ほぼ1年前。。。(5月最後の週末だった。。。。)

もう一年かぁ。 地球が太陽の周りを、秒速22キロで、一周しちゃったぁ。。

今年も、沢山の小さくて、かわいいお花たちや、小鳥達と一緒に、さわやかで、雄大で、おおらかで、時に厳しい。。 この地の自然と、来るべき夏を味わおう。。。 (そして、一緒に、自然で、豊かな時間を過ごしてくれるであろう、友、仲間、家族に、よろしく~。)

って、そのために? 今日は、のんびり休息します。 

記事とは関係ないけど、我家の窓辺の胡蝶蘭。。
いすずさん、この子、冬中、花枯れしなかったょ~。して、また、春を迎えて、どんどんつぼみが大きくなるし、開花する。。バンフのとある家の、窓辺が、大好きな、胡蝶蘭でした。。

2010年5月24日月曜日

大多和亭より。 自家製トマトソースと、簡単パスタ-その1。

我家の光シェフは、ほぼ、ひと月に一度は、自家製トマトソースを、たっぷり作り置きします。
夕べがちょうどその日だったので、このタイミングは、逃さず、取材~!?しちゃいました。

このソース、超シンプルに、最低限の味付けで、仕上げておくことで、料理に使える幅が、とても広くなります。。沢山作って容器に小分けで冷凍しておくと、便利。便利。
用意するのは、これだけ。 イタリアントマト水煮缶、バジル、たまねぎ、エクストラバージンオリーブオイル、そして塩。
光シェフが、色々試した結果、気に入って使っているのは、この缶詰。
カルガリーのイタリアンマーケットで、一缶、このサイズで、1ドル50セントから、2ドル弱で買える。
缶の裏には、女の子。『女の子のトマト缶』って、勝手に命名。

3缶全て大鍋にあけて。。
ブレンダーで、つぶす。 (ブレンダーが無ければ、ミキサー、フードプロセッサーを使ってブレンドしてから、鍋へ。)
たまねぎ2個、ざく切りして、
こちらも、プロセッサーで、あらみじんに。(無ければ、包丁で。。涙してください。。)

フライパンにオリーブオイル約4分の1カップほど。 
それから、コンロを強火に設定。
すぐさま (まだ、フライパンは、熱々になってない。) たまねぎ全て投入。
時を同じくして、鍋にバジルを全部投入して、中火に掛け始めます。
約10分、たまねぎを時折かき混ぜながらいためて行きます。
途中、たまねぎから、水分が飛んで、かなり湯気が上がります。
このたまねぎを鍋に入れ混ぜ、中火より、やや弱めの火で、表面に、泡がすこし立つ程度の火加減をキープして、全体量が、1割減るくらい、煮込んでいきます。 (火加減は、絶対焦がさないように、気をつけて~。) 浮かんでくる、泡状の、アクを丁寧にとりながら。。
 今日は、約45分煮込んで。。。

煮詰まってきたら、最後に、塩、約小さじ一杯。
これで、できあがり。 (え~!?これだけぇ~?って声が聞こえそうですが。。)
鍋を火からおろして、あら熱とってから、冷蔵庫へ。あるいは小分けで、冷凍庫へ。
後々大活躍~。します。
我家で、かなり活躍中の、お助け調理器具。 右の手に持つ、小さなモーター部分に、左の各種パーツをドッキングさせて、ホイップ、ブレンダー、プロセッサー。。と、お手軽に変身。。。洗うのも、簡単。
小さいけど、ターボ機能も付いてて、パワフルで、小回り効きます。
****************
では、このトマトソースを使った、簡単パスタを一つ。 
(今日は、マツの実とアンチョビのトマトソースです。)
3人分で、用意する具材は、これだけ~。
これも、イタリアンマーケットで、ゲット!の、アンチョビフィレの瓶詰め。
マツの実をまず、大さじ3杯。(一人分、一杯計算)
気持ち大きめの粗みじん。。状につぶす。
用意しておいたにんにく ひとかけ、と、アンチョビ一切れも、粗みじんに。
今日は、スパゲッティで、行きます。お好みで、スパゲッティーニでも、OK。
フライパンに、(まだ火は入れない。)オリーブオイル大さじ2杯、刻んだにんにく、アンチョビ、そして、乾燥赤唐辛子一本を砕いて入れて。。
このまま、ちょい、待機させる。
パスタを茹でる。(今日は3人分。。)
パスタ茹で上がりの約2分前に、フライパンに火を入れる。(強火でOK)
油にしっかり熱が入って、(にんにくは、決して焦がさず)にんにくから、ぷつぷつと、空気の泡が、出てくるくらいに2分弱でなるので、そこに、茹で汁を、コップ半分弱加え。。
アルデンテに茹で上がったパスタ、投入~。ここで、軽く、あおって、全体を馴染ませて。。
ここで、自家製トマトソース(暖めてある)を、お玉山盛り2杯。
ソースを絡めたら。。
マツの実。。
オリーブオイルをさらっと掛けて、全体に、塩、胡椒。。これで、味を調え、フライパンを振り混ぜ、
全体の水分を乳化させる。。(これ大事だそうです。)
器に盛ったら、パルメジャーノレッジャーノを、軽く摩り下ろし、パセリフレークを軽く振って。。
出来上がり。。マツの実の粒つぶの口当たりと、遠くのアンチョビの海の味と、オリーブオイルで、絶妙に乳化した、トマトソースのやさしい味のパスタです。。

2010年5月23日日曜日

ロングウィークエンド。。

いよいよ、バンフには、世界中から、人が集まり始めてきました。。

日曜日。。町行く人の数の多いこと!。 バンフアベニューも、車で一杯。 すれ違う人たちが、話している言葉が何語か、分からない~。

インド系、中国系、ヨーロッパのどこの国だか。。沢山の人種の人で、あふれかえっている。。のに、日本人観光客らしき人の姿を、どこにも、見かけませんでした。。(日本語も聞こえない。。)

昔、(15年以上前)は、ここは、日本人観光客で、ゴールデンウィークから、敬老の日まで、ごった返していて、大型バスで乗り込んできて、空港到着から、観光、ホテル、お土産屋さんから、レストランまで、グループで、動き。。。 (って、そういう方たちをガイドしていたのは、この私。)

でも、『ここ、日本人ばっかりで、ちっとも、外国って感じしないわね。。』なんて、コメントをもらしているお客さんも多かった。 『お土産屋さんも、レストランでも、ホテルでも、どこでも、日本語だけで、通じる。。』みたいな時代が、本当にありました。

あの頃、『外国情緒が足りない!日本人ばっかり!』 と、ぶつくさ言っていたお客さぁ~ん。。バンフに来るなら、今!ですよ~~~。 日本人なんて、ぜんぜん居ないし、外国情緒たっぷり!ですよ~。。  (日本語通じる場面も少なくなっているかも知れませんが。。。ガイドさんを個人的に雇うありがたさも、今なら、倍増中!間違いなし!?)

大通りは人で一杯。


車も一杯。。


人々は、コーヒーとか飲み物もってうろついているものの。。。


昔は、良く見かけた、大きなお土産屋さんの袋を持ってあるく人の姿は消えた。。


バンフで一番おしゃれな『カスケードプラザ』


フードコートには、沢山の人。。
道は車でぎっしり。。。流れてはいたから良かったけど、5月のロングウィークエンドからこれだと、カナダディの人出はどうなっちゃうんだろ~。 (ただいま、バンフの人気急増中!?-ただし日本人以外に。。って、注釈つけたほうが、正しいかも。。)

我家は、ダウンタウンの雑踏からは切り離された、森に面した住宅地。
窓から、裏庭に、小さな鳥がつがいで来て遊んでいるのが見えました。
この子は、何と言う名の、小鳥ですかぁ? 


草をつばんだり、メスを追っかけたりして、しばらく遊んでいました。。


今年は、小鳥達のかわいさと、透き通った泣き声に、心惹かれたせいか、かわいい小鳥が、意外と、家のまわりに沢山いるのに、気がつきました。。。
自分が妊婦の時、妊婦の人が妙に、目に付いたのと一緒かな。。気づきと、共鳴のエネルギーが、引き合ったり、おしゃべりしたりするんです。

でも、鳥たちの名前は、ちゃんとした本を買わないと、
勉強しないと、分かりませ~ん。 (こんな初心者に指南してくださる方、よろしくです。。)

2010年5月22日土曜日

素敵で不思議な時間。。

5月22日。

午後、キャンモアのストリートフェアに出かけました。 お友達のいすずさんが、『Canmore Health & Wellness Centreの、ブースにいるから、時間が会ったら、寄ってみて~。』って、声をかけてくれてたのと、ちょうど、キャンモアに行きたい別の用事もあったし。。で。

大体の場所を聞いてたから、近づいていったら、めっちゃいい場所にパーキングスポットを見つけ、車を止めて、フェアに近づいていったら、最初のテントは、Drumming Club。ドラムの音が、陽気に響いてくる。。そのテントの隣のテントが、Wellness Centreのテント。。いすずさんが、リズムに乗って、半分踊っているのが、すぐ見えました。。。

近づいていくと、『ありがと~来てくれて!。』 なんと、今日はいすずさんの、人生記念すべき、Big-X0 の、お誕生日~。

テントでちょっとおしゃべりしてから、近くのおしゃれな、Coffee shopで、お茶。。
ここの、お茶の品揃えは、かなり 楽しい。
生まれて初めて、『Cherry Blossom White Tea』なるお茶を頂きました。。 なかなか美味。 ほんのり桜の香り。。も、嬉しい。 Isuzuさんは、African Chai Teaってのを。

Isuzuさんは、今、ヒーラーとして、活動を始めています。 (ヒーリングアーティストというべきか。。)
私も、本を読んだだけですが、共鳴を感じる、Dr. Eric Pearl氏が、確立し、広めている、Recconective Healing。。っていうヒーリングアートです。 (興味のある方は、彼女のWebをご覧下さい。)
http://www.isuzukanada333.webs.com/

色んな意味で、話が合うし、弾むので、短いながら、楽しいおしゃべり。。
そして、その後、Wellness Centreの、お部屋で、クイックヒーリングをしてくれました。。 (やった~。Bonus!) ありがとう~。

すご~く、長い時間、超~サービスで、エネルギー調整してくれて。。。体が、じんわりと熱くなったり、ひっぱられたり、するイメージの中に、長~くいたような気持ちがしたけど、終わってから聞いたら、クイックに、10分だったんだって。。。ここ最近感じる中では、一番、長い10分でした。。とっても、不思議な、暖かい、世界に、引き込まれて深く、休んでいる感覚で。。。 

人間、リラックス状態にあるときに、一番、自己ヒーリングのエネルギーが開花するんです。 何かが、リラックスのそこで、目覚める。 ここのところ、ストレスたまってたので、とっても、とっても、素敵で、不思議な、リフレッシュ体験でした。

色んなおしゃべり、エネルギー交換、これからも、よろしくお願いしますぅうう。

お誕生日おめでと~。人生これから、まだまだ、パワフルに、開花しまくりそうなIsuzuさん。
楽しい時間を、ありがとう~。

こちらが、その、Cherry Blossom White Tea
こっちの人は、『Black Tea』 『White Tea』 『Green Tea』など、区別するので
紅茶、お茶と、一言では語れません。。

ストリートフェアをバックに。。2人で一緒の写真をとってもらえば良かったねぇ。

Isuzuさんと、彼女の素敵なヒーラー仲間たち。。 (Brendaは、接客中。。で、カメラ目線になれず。。タイミング悪かった。失礼しました。)