今日は一日、晴れたり、曇ったり、大雨になったり、大風が、吹いたり、おまけに、夕方は、雹がふり。。
5時30分ころ。。。まだ、残業中だった私。
ばちん。
し~ん。
ベースメント(地下)のオフィスは、全ての電気、コンピューター、全部の電源が落ちた。
やれやれ。。残りの仕事は明日にするっきゃないので、帰路に。
***************
あかりに、携帯で、電話したら、我家も、停電。。。そうか、町中だ~。
キャンモアの、田中ちゃんに電話したら、キャンモアは、無事らしい。。
***************
なんとなく、長引く”気” (なんか、こういう気を持っている私。)が、最初からしたので、家にあるもので、火を入れなくてもすむもので、3人で、さっさと軽く食事を済ませ。。
***************
ラップトップの充電を駆使して、すでにダウンロード済みのアニメを見て、いつものごとく、へらへら過している娘の、ラップトップの充電切れを待って、凝った背中のマッサージをしてもらう。
iPodで、少女時代、KUT-TUN,Hey!Say!JUMP!シドを、聞きながら、ひじを駆使して、ごりごり、なんと45分も、マッサージしてくれた。 (停電も、捨てたもんじゃない。 めっちゃイタきも。。)
***************
もうすぐ9時。。テレビが映らないと、お過ごしに幅の無い光が、『町でも、見に行く~?』 てなわけで、さっそく、写真魔、ブログ魔と化している私の、ミニバンフ停電探訪ツアーの始まり~。
***************
信号機も、全部ついてない。
角々に、置かれたストップサイン。
短い間に、主要な交差点には、全部設置されてて、
4-Way-Stopになってた。
道行く車も、人も、混乱なし。。落ち着いています。
Safeway。。。なんと、営業中。
冷蔵ものの陳列棚には、厚手のビニールの
カーテン。
Deliは、クローズ。
奥は、かなり真っ暗。
『こんな中での買い物、生まれて初めて~。
わくわくするわ~~。。』って、笑ってすれ違う
中年のおばさんがいたり。。。
冷凍物の棚は、いつもの顔ながら、
し~んとしている。
レストランが、ほぼ軒並みしまってるので、
観光客が、飲み物、スナックなどなど、
買いまくっているためか。。。
レジは大混雑。 バックアップの
電源もってるようで、レジは普通に動いている風。でした。
(買い物してなくて、撮影隊だけ、してしまいました。)
やるなぁ。
GAPも、
カスケードプラザも、
お土産屋さんも、
レストランも、
軒並み早じまい
宝石屋さんも、
キャンディーやも、終了。。
このお土産屋さんは、真っ暗な店内ながら、
ドアが開いてる。。まだしぶとく、やってる??
知らなかったけど、Grizzly Houseは、
店の裏に、自家発電もってて、
”Full Power Back Up”の
張り紙で、営業中。。
あかりが世話になっている、
このMarketは、閉まってた。
人通りも、少なくて、寂しいよぉ~。て、
この熊も、通りをみおろしてるかな。。
と思ってると。。。
あ、あれ?
9時20分。無事に、電気が戻った~。
平常心を取り戻したバンフアベニュー。
さっき真っ暗だったお店は、明るく、リオープンしてた。
さて、この写真の、間違いはどこ?
(クイズ間違い探し。)
明るいうちに、電気が戻って、ほっと一息。
復旧に、力を注いで働いてくださった方々。。
姿は見えないけど、ありがとう。
現代人には、あって当然、無いと不便。。が
電気だけど。。。
我家で、一番喜んでいる?のは、この人。
さっそく、Slingboxに、アクセス~。
3時間45分ほどの、停電でした。。。電気のありがたさ、貴重さ、それから、万が一、大停電になったら、どうする??って、サバイバルキット、そろえないと。。。と、考える時間でもありました。(サバイバルって、言うより、キャンプ道具そろえた方が、一石二鳥かなぁぁ。。とか。)
それにしても、日本語では、停電以外に、停電を表現する言葉って、ありますか?
英語だと、Power Down, Power Outage, Blackout....
英語の方が、たくさん表現する言葉がある現象。。。。ってのも、めずらしい。。。
9 件のコメント:
街中がどんなんだったか、けっこう気になっていたので、FBでめ~こさんのアップを見た時に、“今日の記事はきっとこれに間違いないぞっ”、て確信してました(笑)。
うちでは夕食準備の真っ最中に起こったので、み~こが、なべ用携帯ガスコンロで何とか凌いでやってました。
食卓にはキャンドル置いたり、キャンプ用のランプを使ったりして、子供たちは、少々キャンプ気分?で喜んでましたが、食後、散らかったキッチンを薄暗い中、片付けながら、電気もガスも水さえもろくにない状況が長い長い間続いていた被災地の方々の事を想像すると、身震いさえしてきました。
うちも同様、子供たちを連れ、明るい光りを求め、40分ほど家の前をふらついてました。
普段なら、そろそろベッドに連れ込まれる時間帯だっただけに、これまた大輝は、大喜び(笑)。
2人の無邪気な笑顔を見ながら、子供&家族の安全を守る、っていう当たり前の責任に、ひしひしと重みを感じた僕にとっての出来事でした。
お~、父親らしいコメント!o(`ゝ曲°〃)b⌒☆エライジャン!
個人的には停電中の静けさが結構好きで、自分がどれだけ毎日騒音の中で生活しているのかがよくわかる瞬間ですね~。
やっぱり自分は都会では暮らせない・・・とつくづく思いましたよ。
雷のせいとは言え、ここしばらくでは珍しく長めの停電でしたね!
実は、私も雷とか、停電中の静けさとか、結構好きです。
日頃の雑踏、人、物、科学的なエネルギー振動が、すぅっと引く感じがありますよね。。
浩志くんは、まじめな、大人で、お父さんだねぇ。
我家の父は、私が、『長引いたらどうするか』って、簡易ライトの電池交換したり、圧力が落ち始めそうな水を、トイレが流せなくなったりしたら困るから、今のうちに、お風呂に貯めた方が良いかなとか、考え出しているそばで、公私ともに、認められている『ラストミニッツの王様』状態で、なぁ~んにも気にしてない風。。。でした。
万が一、はたまた、想定外。。が起こったら、最終的には、生き残れるかなぁ。。。。。。
自分でも、言っていた。
『石橋をたたいて壊してしまう』慎重派と比べたら、自分は、
『崩れそうな、石橋を、ダッシュで、渡れる』タイプだと。。
つまり、私は彼の後ろにいては、間に合わない。。ってこと。
です。先に行かないとぉ。
確かにあの静けさは、普段の自分達の生活を見つめ直すのに、ある意味貴重な時間やよねぇ。
全く、大多和さんらしいコメントで笑らってしまった。
俺は、完全に前者で、“壊してしまって、あたふたするタイプ”なんです(悲)、はい。。。
まじめなどころか、いつもは何~んも考えてなくて、怒られてばっかですよ。
でも、“夫婦”って良く出来てるって思いません?
気付いて見たら、自分とは全く正反対の相手に惹かれて一緒になって、お互い自分にはない所をちゃんと補い合ってて、周りから見れば、かなりちぐはぐに見えていたりしても、実は、けっこう上手く歯車が回ってたりして。まさに0.5+0.5=1 みたいな。
それって、うちだけかなぁ。
きっと、どこの家にも、そんな方程式、当てはまる。。ね。
私の理想の人間関係の方程式は。。 1x1= ∞
なんだけど。って、現実とは、かけ離れてるぅぅぅぅ。
キャンプ用品、揃えましょう!
車が動けば、そのままみんなでキャンプへGO! です。
バックカントリーのキャンプは、いつでもステキな静けさ。
日常の、必要&不要なものの境を考えられる良き時間でもあります。
はい。その方向性、大事にしたいと思います。
キャンプ。キャンプ!キャンプゥゥゥゥゥ!!
震災の日の停電を思い出したよ。
不謹慎ですが・・・、東北の地であんな津波が起こっていたとはつゆ知らず、(我が家の人々は誰もワンセグ見てなかったのです)ロウソクいっぱい付けて、懐中電灯の明かりでカレーを煮込み(我が家は幸いにもガスコンロです)、薄暗い中でのディナーになりました。
そして、TVが付かないから久々に家族でトランプしたりUNOしたり、暗くてUNOの緑と青の区別が付かなくてなんかトンチンカンなことになったけど楽しい家族団らんでしたよ。
そして、キャンプしたことないのにキャンプ用品を買いました。
やっぱり、キャンプ用品ね。私は、バックカントリーキャンプデビューの可能性も秘めているので、災害時以外にも、沢山使えるような、生活が未来には、ありそう。。。
うきうき。うきうき、災害に備える人は、いないか。。
コメントを投稿