2013年10月28日月曜日

日本も、秋色。。。秋色に思う、日本語のキビ。と、バンフの空気。

 
2013年10月28日。月曜日。

今朝、日本でも、あちこちで、秋色が始まっているっていう、NEWSを、見ました。
 
日本の秋色は、やっぱり、『紅葉』(こうよう)と、あらわされることが多いですね。
 
今朝のTVに、写っていた、秋色も、もみじの赤が、際だって、
 
中には、オレンジがかった色になっている木々が、混ざっている光景。
 
***********************
 
カナダで、紅葉というと、
 
ケベック、オンタリオを中心に、東側で、主に、
メープル (カナダ楓)の、赤。
 
やっぱり、他の種類の木だって、もちろんあるから、
 
オレンジや、黄色が混ざる。
 
***********************
 
カナディアンロッキーの、秋色は、
 
断然、ラーチ(カラマツ)と、ポプラの黄色。
(カナダ人は、ゴールド <黄金色>と表現。)
 
だから、発音は、おなじ、『こうよう』でも、
 
まさしく、黄葉。(こうよう)
 
紅葉する木は、本当に少ない。(たま~にありますが。)
 
*************************
 
広辞苑によると、
 
紅葉 (こうよう) - 秋に葉が、紅色に変わること。また、その葉。
細胞の液胞中の、アントシアンが増し、葉緑素が分解するために、起こる。
 
カエデ、ウルシ。の葉で、著名。 もみじ。
 
*************************
 
黄葉 (こうよう) - 秋に、葉が、黄色に変わること。また、その葉。
葉緑素が分解し、黄色色素(カロテノイド)が残るために、起こる。
 
イチョウ、ダケカンバなどで、著名。

 
 (写真は、本日。バンフセンターサイトより。)
 
************************
 
実は、私は、カナダで、ガイドをはじめるまで、『こうよう』という言葉は、
『紅葉』と書く。
 
と、頭ごなしに思ってて、
 
広辞苑で、この 『黄葉』って、いう表記に出会ったとき、
 
 
なんて、日本語は素晴らしい~。
 
って、ものすごく、感動したんです。
 
(だって、ロッキーの秋だって、ぴったり、表せる日本語が
もともと存在してたんだ!っていう気づきの感動。)
 
 
*************************
 
TVの向こうの、日本の秋色の萌えを、覗きつつ、
秋色から、モノトーンの色合いに移行し始めた、
ロッキーを眺めつつ、
 
色、彩、(いろいろ)思うと、
 
心は、カラフル。。。です。

************************

 
バンフは、夕べ、雪が舞い、

 
周囲の山々がお化粧しなおしました。

 
朝、出勤時の気温、マイナス8度。


雪をまとうと、山が大きく見える気がする。

 
りんとした、そして、澄んだ
純白の冬が、近づきつつある気配に
包まれていました。
 
 

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

久々にブログ拝見。ロッキーの景色が懐かしい。帰国して早ひと月、急速に日本に順応して行く自分がいる。でも、あの澄み切った蒼い空とシャンとした空気は忘れない。H

小粒 (こつぶ) さんのコメント...

もう、ひと月ですね。先週末、ゆうちゃん、センターの会議に来てたみたいだけど、会えなかったー。子供達は、きっとそれぞれ、自分の未来にしっかり歩いてる。私たちも、健康に、邁進したいねー。Y の集まりは楽しかった??。みんなによろしくです!。