2014年9月21日日曜日

2014年9月、記録間(で、干物女?)の独り言。(朝水泳の記録)

恒例になりつつある、2ヶ月に一度の記録間の独り言。です。

朝水泳、この夏も、じみぃ~に、続きました。

7月の記録。

泳いだ回数。11回。
水の中にいた時間。277分。
泳いだ距離。10600m。

8月の記録

泳いだ回数。9回。
水の中にいた時間。182分。
泳いだ距離。7550m。

ちょっと、距離が、少なめの2ヶ月でした。

でも、じみぃ~に、体調の良さ、続いています。

心地よい疲れは、夜の睡眠の質を上げ、
食事もおいしく、食べられるし、

気分が、軽くなります。

******************

そして、ありがたいことに、最近、
なんだか、ストレスがたまらなく(たまりにくく)なっている私。

たぶん、秘訣のひとつには、朝水泳が、紛れもなくあるんだけど、
同時に、些細なことを、いちいち、良いだの、悪いだの、
こうあるべきだの、どうするべきだの、
好きだの嫌いだの。。の、
評価査定を、一切やめちゃったことが、大きいです。

世の中、大きなうねりの中での、因果関係で、かならず、
なるように、なるし、なるようにできるし、
なるようにしかならないし。

与えられた限りある環境のなかで、今自分に出来ることを、
素直に出来るだけする。っていう感じで、

ベストを日々つくせるようになってきたこと。

(思い~~っきり、働いてます。そして、家では、
思い~~~っきり、干物してます。)

********************

自然と、命あるすべての生物の多様性を、賛美し、

個性と、違いに、
畏敬と尊敬の念と、面白み、楽しみを見出せるようになってから、

職場でも、どんな種類の人とも、共同作業が、うまく運べるようになってきた。

考え方や、能力や、信念や、文化や、生き様の違う人にあったときこそ、
ぶつかったときこそが、新しい何かに、「気づく」
大切な人生の学び。っていう、きっかけを、必ずくれる。

気づきや、学びのある暮らしには、感謝が一杯。

***********************

実際、仕事は、コンファレンス史上、まれに見る忙しさが続き、
蓄積疲労と、ストレスを、乗り越えられなかった、
同僚が、また、一人職場を、去ることになり。

この12ヶ月で、CSM 4人が、退職。という、
異例の事態なる日々を、この先、経験値あり。の状態で残る、
3人で、新人教育しながら、乗り切っていく現実が、
目の前に広がってる。

それでも、なんとなく、私たちコンファレンスのチームには、
未来に、光があるように、感じられる。

(小粒の、『気』が、そう言っています。)


週末出勤も続く日々。だけど、

楽しくがんばれてます~。


0 件のコメント: