2010年10月31日日曜日

Banff Halloween 通り。。より。

ハロウィーンナイトです。昨日、NHKの、NEWSを見てたら、『ハロウィーンとは、北米などで、行われている、子供たちが、仮装して、近所の家々などを巡り、お菓子をくれなければいたずらするぞ。といって、お菓子を集めるイベント』だって、説明が。。。。

ちょっと、ちょっとぉおおおおお、あんまり短絡的じゃないのぉ??

その昔、ケルト人の暦の上では、10月31日が一年の終わりの日。この日は、日本のお盆と同じように、ご先祖様の霊が、家族のもとを訪れたり、精霊や魔女が、町に現れる日とされてて、それらの、Bad Energyに、取り付かれないよう、人間に見えないように、彼らと同類に見えるよう、変装して、町を歩き、万が一、そういう霊が家に訪ねてきたら、お菓子を振る舞い、いたずらされずに、帰っていただく。。。ってのが、始まりなんじゃないだろうかぁ??

それが、今では、Treak or Treat Walkをするだけの、お菓子集めが、メインのただのお祭りみたいに、報道されちゃうと、さらに、日本人は独特に解釈、翻訳するんだろうなぁ。。。。(って、こっちでも、盛り上がるのは、お菓子集めであることには、変わりないんかもしれないけど。。。。もうすこし、深く、裏づけや、理由や、由来にも、こだわろうよぉ。。。。。。。。。。。。文化って、こうやって、Mutation(変化、変形)していくものなのかもしれないけどさぁ。。 (ひとりぶつくさモードの私。) 

**************

それにしても、今年の我家および、ご近所の、Treak or Treak Walkは、さすが、バンフのメッカの一つ!の、名に恥じないような、めっちゃ幸せバブルはじけとぶ、楽しいものでした。。。

またまた、得意!?の、アルバム紙芝居。。ご覧下さい。



夜7時過ぎからは、カメラの電池のレベルダウンで、全部の子の写真はとれなかった。(花火用に、セーブモードに入ったため。)(って、十分一杯とってるか。)

7時45分で、我家のお店?は終了し、そのあと、Rec Groundに、繰り出し、”ジーンおばあちゃんの遺産”なる、素敵な花火と、Bon Fireで、幸せな夜は暮れて行ったのでした。

Happy Halloween!!!!!!  

2 件のコメント:

Fumiko さんのコメント...

我が社でも、昨日の昼休みに”ハロウイン”の話題になり、どういう意味?ってっことになりました。
結局、「お菓子をくれないとイタズラするよ」って子供達が仮装して町を歩く収穫祭のイベントってことになってましたが・・・???
なんか違うような気がしてましたが、私もはっきり理解してなかったのでノーコメント。。。

すっきりしました。

小粒 (こつぶ) さんのコメント...

宗教的な意味合いはあっても、収穫祭の意味あいは、ないよね~。収穫祭は、こっちでは、Thanksgiving = harvest Festivalだしぃ。